記事タイトル:ナスタチウムが咲きません 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ゆうこ   
質問メールを出してから3週間、庭のナスタチウムに次々つぼみが付いてきました。
今年は期待できそうです。
皆様、有り難うございました。
(肥料は、ハ○ポネックスの”開花促進液”のみ施しました。)
[2001年6月13日 15時47分30秒]

お名前: ゆうこ   
アドバイスどうも有り難うございます。
茎が割とひょろっとしているので(繊細そうな印象があります。)
今まで要らぬ手間をかけていたのかも、と反省。
ナスタチウムも摘芯する、と言うのは知りませんでした。
手をかけるのは、ハモグリバエ退治(これが多いんです。)くらいにして
かわいがってやりたいです。
蕾がたくさんついた苗を買ってくれば解決、と思うのですが、
出来る限りタネから育てたい主義なので、試行錯誤しながらこれからも育てていきたいです。

有り難うございました。
[2001年5月21日 18時21分25秒]

お名前: まつ   
日照と肥料については溝口さんのおっしゃる通りです。
花数を増やすには、本葉が5〜6枚の時、先端の芽を摘んで脇芽を出させます。
真夏に花が減りますが、草丈を半分位に切り戻すと秋からまた咲きはじめます。
切り戻した茎でさし芽もできます。

ハダニ、スリップス、ハモグリバエが付き易いので、葉や花を食用にしないなら
オルトランや殺ダニ剤を適宜使用します。

下記は園芸仲間のDORAさんのページで沢山のナスタチウムを栽培されているので
是非ご覧下さい。
http://www.osk.3web.ne.jp/~dora/
[2001年5月20日 1時24分46秒]

お名前: 溝口   
まず思いつくのは日照不足と多肥です。日当たりが悪いと茎が伸びるだけ
でなかなか花芽がつきません。また、肥えた土に植えても葉が茂るばかり
で花がつきにくくなります。暑がりなのでつい遮光したくなりますが、水
はけのいい痩せた土に植えてしっかり直射日光に当てて育てると徒長せず
花上がりもよくなります。
[2001年5月20日 0時45分48秒]

お名前: ゆうこ   
以前からナスタチウムが好きなのですが、花が申し訳程度に二つ三つ付くだけで、あのこぼれるような花付きになかなかなりません。
(ちなみに、過去3回はすべて実生から育てています。)
今年こそは、と乾かし気味に育てていますが、そのうちの二苗の本葉が内側にまくれ上がってきています。
なにか悪いのでしょうか?
どなたかご教示下さいますでしょうか。
[2001年5月20日 0時4分27秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る