記事タイトル:うどんこ病・・その2 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: momo   
いつもありがとうございます。

ペチュニアは今の所以前書き込みした株のみです。かなり大胆に葉や小さい枝落としたので
ちょっとか弱い花になってしまいました。やはり以前のように花数も葉数も多くありません
いくつか有る株の中で一番元気だったのに。。。
今はサフィニアが大変です。3鉢が(同じ種)感染してしまいました。うどんこ病かカビだ
と思うのですが、葉の表面に粉ふいたようなカビのよう・・・・あっという間に広がりました。
やはりちょっと葉の混み合っているような部分からです。季節的に梅雨時期なんかはかなり
神経質になっていたのですが、もうこれから時期は少しでも花を楽しむしか有りませんからね。

ブーゲンビリアやピンクマリーゴールド(八重)には感染しやすいでしょうか?ちょっと
心配です。
[2001年10月4日 9時37分27秒]

お名前: 溝口   
うどんこ病はカビと宿主(植物)との関係がはっきり決まっていて、同じ菌が
どんな植物にも感染できるわけではありません。うちの例で言えば、トレニア
がうどんこ病にやられている横で、ダイアンサスやブロワリアは平気の平左で
す。ですから、隣同士だから感染したのではなく、どこかから胞子が飛んでき
て症状が出始めた可能性がありますね。ペチュニアに出た場合は、同じペチュ
ニア間では感染が広がりますので、注意が必要です。

灰色カビ病の方は植物によって耐性のある、なしはありますが、宿主は選びま
せん。害としてはこちらの方が強力ですので、カビの胞子や菌糸が広がった部
位は早めに切り捨て、できれば罹病株そのものを処分された方がいいと思いま
す。
[2001年10月4日 0時42分33秒]

お名前: momo   
先日、うどんこ病についてアドバイス頂き、オルトランCは使用せず、病気になった葉を
取り除き風通しを良くし様子見ていました。他の花にも伝染するのか心配でした。なんと
サフィニアまで・・・・・今まで病気知らずでスクスク育っていたのに。ショックです。
菌は風で飛んで他の植物に移りやすいのでしょうか?ここ2.3日かなりの強風でいくつ
かの花を1カ所にまとめあります。間もなくサフイニアやペチュニアは花の時期が終わっ
てしまうので仕方ないですが、他の多年植物も病気に感染してしまうでしょうか?
今からでも感染予防出来ますか?某HPでいろいろ調べたのですが「灰カビ病」という
症状にもみえます。その中で紹介されていた水和剤を今からでも使用した方がいいのでし
ょうか?
[2001年10月3日 12時4分42秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る