記事タイトル:ブーゲンビリアの管理方法は? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: みみ   
ブーゲンビリアの事で教えて下さい。花が散った後に5センチ位の緑色の茎のようなものが残り、だんだん枝のように硬くにょきにょき出ているのですが、これは採ってしまってもいいのでしょうか。
どなたか教えてください。
[2001年7月29日 18時4分28秒]

お名前: 溝口   
風で鉢が倒れなければ心配はいりません。うちも4階のベランダに出しっぱ
なしにしていますが特に支障はないようです。

長くした枝を組んであったということは行灯仕立てにしてあったのかもしれ
ませんね。枝の下の方から芽吹いているようなら思い切って切り詰めてし
まって構いません。残ったところから伸びてきた枝の勢いのいいのを伸ばす
ようにすると管理しやすいと思います。
[2001年5月25日 19時55分15秒]

お名前: もも   
ありがとうございます。
さっそく風除室から戸外に出しました。そこは結構直射日光もあたりますが、
風も結構強いんです。大丈夫でしょうか?
頂いて時はプレゼント用にラッピングされて枝も組まれていたんですが、今は
籠からも出し枝もばらにしたら何と枝の長いこと。そのまま放っておけばいずれ
垂れてくるかと思いますが、何か支えをして上にのびるようにした方が良いので
しょうか?教えてください。
[2001年5月25日 10時7分40秒]

お名前: 溝口   
置場所は極力日当たりのいい場所へ。できれば戸外の直射日光の当たる場所が
理想です。花が咲いている状態であれば、あまり強く土を乾かさないように水
遣りしますが、花が終わった後は少し乾かし気味に管理した方が花があがりや
すくなります。施肥は控え目に。与えすぎると枝葉ばかり伸びて花がつかなく
なります。これから夏にかけては成長期なので新しい枝もたくさん伸び、全体
に茂る感じになりますが、弱い枝や込み合っている部分は剪定して空かし、強
い力枝を伸ばすようにします。その枝先に次の花芽ができます。冬は室内の明
るい場所に置き、最低10℃くらいは確保して乾かし気味に管理します。もう少
し低温でも越冬しますが、葉が落ちやすくなります。
[2001年5月23日 20時47分10秒]

お名前: もも   
先日、ブーゲンビリアを頂いたのですが、「表面が乾いたら水を・・」とだけ
書かれていました。どのように管理したらよういのか教えてください。
肥料とか置き場所とか・・・
宜しくお願いします。
[2001年5月23日 11時6分34秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る