記事タイトル:パッションフルーツ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ながさかちえ   
はじめまして。
私は屋久島で初めてパッションフルーツを食べてすっかりとりこになってしまいました。
食べた種を播いた今大きく育って2年目に入るのですが残念ながら実がつきません。種を播いた場合はなかなか実をつけない、挿し芽の苗の方が実がつくという話を聞いたのでさっそく挿し芽をして育てています。
実をつけるには他に何か条件がいるのでしょうか。育て方のポイントなんか教えてもらえるとうれしいです。
私の住んでるとこは神戸です。よろしくお願いします。
[2002年7月4日 0時14分19秒]

お名前: 池 陽   
こんにちは。
パッションフルーツの枝は、巻きヒゲをつかってなんかに掴まりながら伸びていきます。
でも、茎自体がからまっていくことはないので、幅広の紐とかで行灯にはわせていくといいです。

生育気温が5〜30度といいますが、大体24〜28度くらいあると、ぐんぐんのびていきます。
日当たりのいいところに置きます。追肥は月イチ位で、市販の肥料を適量というので、
ハイポネックス等を適宜あげるといいでしょう。
私は果実を収穫するのだあ、と言いつつ、アンスリウムの花色の良さに味をしめて、バットグアノ
+α(その他に色々足している)を使ったりしてますが、何せお値段からばかにならないので(^^;)。
夏場は朝夕水をたっぷりあげてください。気温25度もあって朝お水あげないと、昼頃には先の方から
げんにょりしてきます。
そうなったら、お水と葉水をぶっかけます。でもそうならないように気をつけてあげてください。
札幌だとちょっとわかりませんが、本州だったらまだしばらく暑いから、花芽がつくんじゃないでしょうか。

結構頑丈で、この間「ウワー葉が白くはがれてきた」というのも、変な葉だけ切り取ってぽいしたらまた調子
よくなりました。
大きく育って葉がこみあってきたら、少し間をすかして蒸れないようにするといいようです。

で、最もいやんな感じなのが、カメムシです。きゃつらの好きそうな青いニオイがぷんぷんするので、寄ってきます。
今日の札幌の昼のような「暑くかつ晴れて少し蒸す程度」の天気だと尚更です。
4匹中2匹は交尾などしてやがりました。もうスリッパでべんべん家の前の道に放り出しましたが、また戻って
くるんです。なんとかなりませんかね、あれ。叩き潰すのは臭いし(^^;)。
[2001年7月12日 16時30分23秒]

お名前: ママ   
パッションフルーツの苗を購入しました。
背丈50cmほどです。
朝顔用行灯の柵の中でまっすぐのびていますが、これからどうしたらいいでしょうか?
ヒゲのようなものが出てきて、柵にからんでいます。
風で折れてしまいそうです。
また、これから花芽をつけるのでしょうか?
[2001年7月12日 15時4分4秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る