記事タイトル:斑入りバキラから斑が消えました 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ええっと   
溝口さま、ありがとうございます。
[2001年6月26日 10時12分11秒]

お名前: 溝口   
日照に問題がないとすれば、観葉14代さんの言われたように、接ぎ木した
接ぎ穂以外の部分から芽が出ている可能性がありますね。台木が普通のパキ
ラならそこから出る枝は全部普通の緑葉になります。最初に斑が入っていた
枝から新しい葉が出てこないことにはどうしようもありません。
[2001年6月25日 20時17分31秒]

お名前: ええっと   
溝口さま、観葉14代様、ご返答ありがとうございます。
現在、東向きのベランダに出してあり、午前中一杯日照は得られています。
南向きの1日中日照がないと無理なのでしょうか?

接ぎ木?なのかどうか、私にはよくわかりませんが、主木の横から芽が出て葉が形成されています。
この横からの芽は残してカットしたつもりなのですが・・・・・・。


一旦、斑入りが消えたものは、斑入りに戻す事は不可能なのでしょうか?
ご回答頂ければ幸いです。
[2001年6月25日 19時9分26秒]

お名前: 観葉14代   
溝口さんのご指摘のように[接ぎ木]の間違えです。
あっ、失敬・・・・・・
ところで、正木の斑入りパキラって見たことあります?
わたしは持ってます。
GOOD−NAIGHT
[2001年6月24日 23時18分38秒]

お名前: 溝口   
観葉14代さん曰く:
> 市販の斑入りパキラは全て挿し木物です。つまり、土台は普通のパキラです。

挿し木ではなく接ぎ木ですよね。(^^;;
[2001年6月24日 22時44分27秒]

お名前: 観葉14代   
市販の斑入りパキラは全て挿し木物です。つまり、土台は普通のパキラです。
葉を切る場合も、挿し木をしてる部分に気をつけなければなりません
[2001年6月24日 19時7分29秒]

お名前: 溝口   
もともとが陽光を要求する植物の場合は、日照が足らないと斑入り品種
の白斑は出にくくなります。パキラは慣らせば直射日光も平気ですので、
極力日照を確保しましょう。
[2001年6月23日 23時12分25秒]

お名前: ええっと   
1.2m程度の高さの斑入りバキラですが、5月に植え替え、葉を全部切ったところ、
沢山の元気な葉が出できました。そこまでは良かったのですが、斑入りだったのに
全部緑一色になってしまいました。液肥の遣り過ぎでしょうか、日光があまり当らないためでしょうか?アドバイス頂ければ幸いです。
[2001年6月23日 14時31分47秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る