記事タイトル:ユリの葉に、、、 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: K   
頂上部に蜘蛛の巣のような白い糸状のものがありましたが、蜘蛛そのものは見ませんでした。
とりあえず物体を取り除いて様子を見ます。
何事もなければ別にいいですしね、、、
いろいろ教えていただきありがとうございました。
[2001年7月17日 20時55分29秒]

お名前: greenfinger   
私もそう思います。クモなら害虫を寄せ付けないし、見た目いやでなければ
そのままでもよいと思います。再発?してなければ気にするひつようもないでしょう。
[2001年7月17日 14時52分16秒]

お名前: A?   
 くもの巣が付いてるとは知りませんでした。だとするとこれは虫の糞の可能性があります
毛虫などが見当たらなければ、クモにお引越し願えば解決すると思いますよ。
 木の下に植えてあるのなら、毛虫が上の木に住み着いているかもしれません。注意深く見て
みてください。たぶんカビではないと思いますので心配はしなくてよいと思います。
 
[2001年7月17日 13時34分16秒]

お名前: K   
なるほど、カビですか!
そういえばユリの先端に蜘蛛の巣のようなものがありました。
カビだとすると、どうすればよいのでしょう?
[2001年7月17日 6時31分18秒]

お名前: A?   
こんにちわ
 自分の育てているものに変わった現象が現れると結構びっくりしますね。
 黒い粒ということですが、毛虫などの糞か、カビの胞子嚢(胞子が詰まったさや)のような気がします。
季節が季節ですから、カビやきのこが突然出てきて驚くこともしばしばありますね。
カビならよく見ると白い菌糸のような物が見えると思います。
[2001年7月16日 21時40分39秒]

お名前: greenfinger   
とするとアブラムシではないですね。虫の卵でもないでしょう。
もしかすると植物の種かもしれません。蒔いてみたらなにか生えてくるかもしれませんね。
よくわかりませんが、鳥が何かの植物のさやを加えてきて、たまたまさやが割れたとか・・・。

水で洗い流せるようなら特に百合にとっては心配いらないでしょう。
しかし気になりますね。実物をみてみないと(みても)わからないですが。
[2001年7月16日 21時18分1秒]

お名前: K   
えっと、動きません、、、
けっこう硬い感じで、なにかが爆発したかのように、葉の上を中心にあたり一面に散らばっていました。
ティッシュを湿らせてぬぐってみましたが、どう見てもただの小さい黒い点です。足もありません。
強いて言うならば、松葉ボタンやキンギョソウの種のような物体ですね。
でも付近にタネを撒き散らすような他の植物もありませんでした。
[2001年7月16日 18時54分20秒]

お名前: greenfinger   
動かないんですか?葉のどの辺に、どの程度ついているんでしょうか?
茎にはないんですか?大きさはどのくらいで、色は?。
指でつぶしてみるとどんな感じですか?

とうとう、分からないことばかりなんですが、虫の卵だったりした場合は、水程度では
吹き飛ばせないようしっかりとくっついているのがほとんどです。

アブラムシもほとんど動きませんが、近くで良く見ると足があります。

アブラムシでないとすると、ちょっとよく分かりません。もう少し情報が必要です・・・。
[2001年7月16日 15時31分48秒]

お名前: K   
う〜ん、虫には見えないんですよねー。
まったく動かないし。ただの小さい黒い点って感じ、、、
オルトランですか、ありがとうやってみます。
[2001年7月16日 12時30分40秒]

お名前: greenfinger   
おそらくアブラムシでしょう。
草木にたかって樹液を吸います。排泄物がもとで病気を併発したり、また、
もっともおそろしいウイルス病を媒介します(ウイルス病はなおりません)。
ユリもウイルス病にかかりやすいので、早急に退治したほうがいいでしょう。

オルトランなどの根元に播く薬が売られており、手軽ですので使ってみてください。
ただし、手軽とはいってもやはり毒であることにはかわりありません。
注意書きをよくよんで、回りに食用の植物がないかどうかなどご留意ください。
[2001年7月16日 9時17分31秒]

お名前: K   
ユリの葉にとても小さくて黒いものがいっぱい付着しています。
なにかのタネのような、、、虫のタマゴ???
まわりにもたくさん飛び散っています。
水で洗い流しましたが、これっていったい???
[2001年7月14日 16時24分12秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る