記事タイトル:ペペロミアが間延びしてきた 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ぴぴ    URL
溝口さん、さっそくありがとうございます。

株立ち性だと思ってたんですが、。。。どうなんでしょうか???
腰水はやめたほうがいいかもしれませんね。
もともと乾燥に強い種のようですので。
スポンジも、次の植え替えの際には取るようにします。
光も、あまり強いとまずいかと思いましたが、
ちょっと直射光に当ててみます。

どうもありがとうございました。
[2001年5月7日 23時30分17秒]

お名前: 溝口   
ペペロミアにはたくさん種類があって、大きく分けると半蔓性のものとロ
ゼット性(株立ち種)のものに分かれます。ロゼット性のものはそれほど
伸びないので放置しておいてもそれなりにコンパクトにまとまるのですが、
ペペロミア・オルバやペペロミア・グラブラのような半蔓性のものはどう
しても長く伸びだしてしまうので、見た目が間延びしたようになってしま
いがちです。

これはもともとの植物の性質なので、人間の都合で寸詰まりになっていろ
と念じてもどうにもなりません。(^^;; したがって切り戻して腋芽を伸ば
させるか、挿し芽で短く仕立て直すことになります。また、明るい場所で
やや乾燥気味に育てると伸びが遅くなるので、そうした軽いストレスをか
けてやるのも一つの手です。
[2001年5月7日 21時1分36秒]

お名前: ぴぴ    URL
はじめまして。

半年ほど前、ハイドロカルチャーの小型のペペロミアを購入しました。
明るい窓辺(直射光があるときはレースのカーテン越し)に置いているんですが、
だんだん葉っぱが小さくなって、茎がひょろひょろと間延びしてきました。
このところ新芽はたくさん出てきて、そういう意味では元気に見えるんですが。
別に下部が大きくならなくていいのですが、
もっと詰まった感じにするにはどうしたらよいでしょうか?

土壌はハイドロボールですが、先日植え替えるときに見たら、
株元はスポンジでした。はずしたかったけど、
根っこがちぎれてなくなっちゃいそうだったので、
そのまま周りにハイドロボールを詰めています。
潅水は、腰水が涸れたら鉢の上から水をやっています。
施肥は買ってから今までまったくやっていません。
[2001年5月7日 20時26分1秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る