記事タイトル:ペパーミントとアナナス 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: さくら   
始めまして、アナナスのことでどうしても名前が分からないのです。
ビニールの中で2月下旬に花芽が立ち上がり、3月中旬には咲き出しました。
写真を貼り付けできると良いのですが、説明が難しいですね。
小さな花で、緑色に濃いブルーの縁取りがあります。それが房なりに咲いています。
こんな書き方で分かるでしょうか。教えてください。
[2003年3月27日 10時10分4秒]

お名前: かいじゅう   
溝口さん、観葉14代さん、アドバイスありがとうございます。
ん〜。どうしようかなぁ。頂いた花だし、詳しくないので種類が
分からないんです。そんなに種類の多い花なんですねぇ。
とりあえず成長を見守ってみようと思います。観葉14代さんの
言うとおりだとそのうち親株は腐ってなくなるんですかぁ。
今、子株は小指の第一関節くらいの大きさです。
ある程度大きくなったらまた、質問するかもしれませんので
その時はよろしくお願いします。
[2001年6月27日 17時40分36秒]

お名前: 観葉14代   
溝口さんの言う通り、アナナスはパイナップル科の仲間の総称になっているので、どの種なのか分からないと
あやういアドバイスになってしまうのですが、グズマニア属・フリーシア属・エクメア属あたりとして考えさ
せていただきます。結論からいうと、子株はとらないほうが良いと思います。親株はほっておくと腐って無く
なります。子株は次第にまっすぐしてきますよ。また子株が幾つか出てきたら群生株になって、花時には市販
株にはない野性的で立派なものになるでしょう。子株が小さいうちに親株から外すと、大きくなるのに何倍も
時間がかかりますよ。
[2001年6月26日 22時42分39秒]

お名前: 溝口   
まずペパーミントですが、鉢が小さくて根が回ってしまったとか、ハダニや
アブラムシが発生して葉が傷んだなどの原因が考えられますね。水を切らさ
ない限りきっちり日に当てた方が花は早く上がると思います。ただ、鑑賞用
として考えるのであればいいのですが、ハーブとして利用するなら、花上が
り前の方が柔らかくて使いやすいと思うのですが。(^^;;

アナナスは種類がとても多いので、どれなのかがわからないと的確なアドバ
イスはしにくいのですが、インコアナナスなどのフリーセアかな?
いずれにせよ着色して花のように見える部分は花ではなく、苞と呼ばれる部
分で、花はとても短命なためすぐしぼんでしまうのですが、苞は長く鑑賞で
きます。一度花茎が上がった株から再度花が上がることはないので、親株の
横から出ている子株がある程度大きくなったら、それを外して単独で仕立て
直しましょう。
[2001年6月26日 17時13分6秒]

お名前: かいじゅう   
3ヶ月程前に鉢に植えてある青々としているペパーミントを買いました。
店員さんの話では、もう少しで花が咲きますよ!って言われてたのにちゃ
んと日にも当てて水もやってたのにいっこうに咲く気配がなく、直射日光
がいけなかったのか葉のふちが黒くなってきてここ1ヶ月くらいはその状
態が回復しません。どうしたら花を咲かせることができるんでしょうか??
あと、アナナスの花を昨年いただき半年たった今でもずーっと咲いていま
す。そしたら、最近親の根のところから小さい芽がでてきてどんどん大き
くなっています。この先、このままでいいですか?親に寄り添ってる感じ
なんで大きくなるにつれて斜めにのびるんじゃないかと心配で。。今のと
ころ親にしか水をあげてないんですが。それでいいのかな。
[2001年6月26日 12時47分27秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る