記事タイトル:ナスタチウムの葉が枯れて・・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ドー愛好会   
ドーはナスタチウムが大好きなんだどー(^^)ドーのナスタチウムが枯れちゃったんだどー・・・どーすればいいどー??????(−−)愛情不足?お返事くださいだどー!!!
[2002年6月13日 11時1分0秒]

お名前: みほ   
ナスタチウムの葉っぱがだんだん小さくなってしまいました。ツボミも花が咲く前に枯れちゃうし。だんだん元気がなくなっていきます。ペチュニアと寄せ植えしてるんだけどそれが原因かな?
[2002年4月23日 16時24分33秒]

お名前: まつ   
ナスタチウムは夏になると元気が無くなりますが枯れてしまう程では
ありません。大株になると蒸れやすいので半分位に思い切って切り戻し
ます。午前中だけ日が当り午後から日陰になるような場所で水や肥料を
控えめに管理します。あまり乾かしすぎるとハダニが付き易いです。

ナスタチウムは食べられる植物です。切り戻した茎に萎れてない葉が
あればサラダに入れても美味しいですよ。カイワレダイコンのような
ピリッとした味です。葉茎や花、若い種も食べられます。

種から育てる時は本葉が5枚位になったら天芽を摘み取り脇芽を出させ
ます。数本脇芽が出たらその天芽も摘むと枝分岐して花が沢山咲きます。

私も毎年育てていますが、ハンギングで1メートル位垂れ下げた事も
あります。
[2001年6月2日 14時52分47秒]

お名前: ビアンコ   
  こんにちは、ビアンコです。

  ナスタチウムは本来宿根草というか宿根性の蔓草ですが、暑さ、寒さに弱いという性質を
持っています。というのも、生まれ故郷がアンデス山脈という熱帯の高山だからです。

  ですから、これから暑くなってくるとどんどん勢いがなくなり、枯れてくると思います。
ですから種子をとっておいて、秋に蒔いて育てる1年草としての取り扱いが普通です。

  もし、夏越しをしたいときは、なるべく涼しい環境に置いてやります。木陰のような風通し
の良い半日陰で、鉢の回りにも打ち水を遣って、気化熱で回りの温度を下げてみて下さい。
  
  ただ、確かに大株にすると見事ではありますが、年をとった株に執着するよりも、
毎年新しい株を育てた方が栽培は楽ですよ。

  ご参考までに。
[2001年6月2日 11時5分12秒]

お名前: yuuko   
日に日に枯れていくナスタチウムの葉。
どうしてなの?
園芸店で聞くと、「水と肥料を控えてみて下さい」っと言われ
控えていると水不足で、ますます枯れていきます。
本などを見ると、きれいな緑色の葉・・・
誰か助けて下さい!
[2001年6月2日 10時13分39秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る