記事タイトル:ガーベラの育て方を教えて下さい。 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 春香   
購入して一ヶ月のガーベラの鉢がって、花とつぼみがあわせて7つほどあるのですが、はじめはみずみずしく、
色も真っ赤だっだ花がだんだん色あせてきて、乾いた感じなんです。水は十分あたえているし、昨日20センチのポットに移し変えました。昼間はバルコニーに出して直射日光にあててます。オーストラリアに住んでいて、今は冬です。でも日本の冬と違い昼間は20度ぐらいになります。
花がぜんぜん元気そうじゃないんです。どうしたら、真っ赤で健康な花にそだてられるんですか?
[2002年8月10日 8時57分3秒]

お名前: 美智子   
ガーベラの茎が5cm位しか伸びず、葉も小さくてタンポポより小さく咲いています。
一応肥料はやっているのですが、どうしたら茎が長く育つのでしょうか?
[2002年1月24日 11時26分19秒]

お名前: ちょみ   
溝口さん、ありがとうございました。
へ〜、そうなんだ、聞いてよかった!という感じです。
種は、カラカラのものと、少し堅いものがありました。
だめかもしれませんが、一応堅いものを植えてみたいと思います。
種をうえたら、土をかぶせるのが普通だと思っていたので、
いろいろ参考になりました。ありがとうございました。
[2001年6月24日 10時29分27秒]

お名前: 溝口   
種がしいなでなければ、赤玉土やバーミキュライトの上に冠毛(綿毛の部分)
を取って播き付ければそこそこ発芽するはずです。種を播いた後は土を被せ
ないようにします。その分、播いた種が乾きやすくなるので発芽するまでは
上に透明なビニール下敷きのようなもので蓋をし、土が乾かないようにして
おくとよいでしょう。

首尾よく芽が出れば薄い液肥を与えつつ、できるだけ日に当てて育てます。
本葉が数枚出たくらいで鉢やプランターに植え替えます。

なお、交配で作られた園芸種の種の場合、交配親の性質に戻ってしまうこと
があるので、花色や花の大きさが元の花と違っても悩まないようにしてくだ
さい。(^^;;
[2001年6月22日 20時11分53秒]

お名前: ちょみ   
おばあちゃんが、かわいいからと買ってきてくれたガーベラの鉢があります。
一度花が咲いたら終わりかと思っていたのですが、水をやり続けたら、冬を越し
また花が咲いてきました。そして、花が枯れてくると、タンポポのように
綿毛のついた種ができてきました。その種は、どうしてあげればいいでしょうか?
植える時期とか、教えて下さい。
[2001年6月22日 13時30分7秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る