記事タイトル:ゴールドクレストから樹液が… 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: くすくす   
ありがとうございます

状況は変わりませんが
花工房さんへも、画像を送ってみたいと思います。
(今、おもちゃデジカメしかないので少し時間がかかりますが)

ただ、すぐ横に植えているスカイロケットや他のゴールドクレストに
非害がおよばないかと、それが心配です。
[2001年8月25日 19時30分57秒]

お名前: 溝口   
ゴールドクレストの病虫害でwebで検索をかけてみましたが、シンクイムシの被害
や樹脂胴枯れ病などがあるんですね。後者は特にゴールドクレストの突然枯死の
原因としてはかなり恐ろしい病気のようです。花工房の方では相談に乗ってくれる
ようなので、もしデジタルカメラなどで画像が撮れるようなら、それを見てもらった
上で対処法を教えてもらうといいと思います。

 http://hanacobo.com/Q&A/hinsyu.htm
 http://www.besthome-oka.co.jp/sokusai_s/galdcre.htm
[2001年8月18日 9時40分6秒]

お名前: くすくす   
ありがとうございます

さっそく穴(入口?)を探してみたのですが、よく分かりません。
樹液のようなモノは地面まじかまでたれていて日に日に量が増しているような気がします。
枯れてきている枝もだんだん上に向かって進んでいるようで、
一週間に一本くらいの早さです。
(葉は白くパサパサですが枝だ自体は芯はまだ白くて水分があります)

もうダメなのでしょうか…(;o;)
[2001年8月17日 8時10分26秒]

お名前: 溝口   
二つ原因が考えられます。虫(特に穿孔虫)と病気です。ただ、状態から察する
に虫の方が可能性が高そうですね。A?さんの推測は当たっていると思います。
対処ですが、穿孔虫(カミキリムシなど)の場合は幼虫が食い入っている場所を
探すのがまず先で、ヤニ(樹液の場合もあるかもしれませんが)が出ている周囲
をくまなく探して入口を特定します。次にそこからカルホスのような殺虫剤を注
入してやります。材を主に食う害虫の場合はオルトランなどの根から吸わせるタ
イプの殺虫剤はほとんど効果がありません。

どこを探しても虫が入っているような跡がなく、枝が枯れているあたりの樹皮が
陥没して黒いぶつぶつが出来ているような場合は多分病気です。この場合は薬剤
での防除はほとんど効果がないので、他の木に伝染しないように早めに切って焼
き捨てた方がいいでしょう。
[2001年8月16日 18時41分8秒]

お名前: A?   
こんにちわ
 私はゴールドクレストは育てたことがありませんが、樹液のようなものは、良く見ると、
液体ではなくて、土が固まってできたように見えませんか?
 茎が中空になってしまっているそうなので、このような場合だと、虫が芯に入ったのかもしれません。
様子がおかしな部分は健康な部分も5cmほど含めて切り取って捨てます。興味がお有りでしたら枯れた部分の
枝を割いて見ると中に虫がいるはずです。樹液のように見えるのは虫の糞でしょう。
  虫の種類によってはオルトランなどの薬剤が多少効きます。切り取った後、健康な部分に穴があいていないの
を確認した後、念のために与えておくとベストです。
[2001年8月16日 16時9分20秒]

お名前: くすくす   
ゴールドクレストです。
植え付け2年半くらいで180センチ、大きなコンテナに2本づつ計8本ありますが、
そのうちの1本のまん中あたりの枝が5、6本急に枯れてきました。
白っぽくなってパサパサです。枯れた枝は切りましたが、
枝の元の幹に茶色い樹液(?)のようなものがたれていました。

枯れている範囲がだんだん広がっていくような気がします。
今はまん中がスカスカです。
何かムシが入ったのでしょうか?
その場合の対処法などありましたら、よろしくおねがいします。
[2001年8月13日 8時24分30秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る