記事タイトル:サボテンのこども |
なるほど!当分はこのまま親子サボテンのままで楽しみたいと思います。 なにしろ、けっこう長い間うちにあるのに、今までこんなことは なかったものですから。 サボテンってこうやって増えるものなんですね。 ありがとうございました。[2001年5月9日 21時54分52秒]
ある程度の大きさになったら切り離しても大丈夫です。 土に挿しておけば独立した株になります。 もちろんそのままにしていても問題ありません。 群生株はなかなかカワイイですよ。[2001年5月9日 21時1分17秒]
家に長年あるサボテン、名前は知らないけど球型で全面に細いトゲがびっしり 生えてるタイプです。(花が咲いたのは見たことがありません) このサボテンの下の方にちっちゃいコブのようなものができたと思ったら ジワジワと成長してきました。うぶげのような柔らかいトゲもかわいらしい サボテンのこともです。 昨年にひとつ、今年またもうひとつ、ふたつの兄弟が親サボテンに くっついています。 このこどもたち、このままにしておいたほうがいいのでしょうか? 親から離して移植することもできるのでしょうか?[2001年5月5日 22時41分55秒]