記事タイトル:ケンチャヤシの葉先が茶色くなってきたら? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: moi   
書き忘れです(^_^;)。

下葉は新芽が出ると自然に枯れてきます。
およそ6枚程度葉が出ると下の葉は枯れるようです。
枯れ落ちた葉のあとが幹になりますよ。

今枯れ欠けている葉は、完全に茶色くなった部分を
カットすれば見栄えが良くなりますよ。
緑の部分はなるべく残すようにしてください。
その方がわずかですが速く生長します。
[2001年7月4日 13時5分16秒]

お名前: moi    URL
すでに観葉14代さんが書かれていますが、ヤシ科の植物は
乾燥に強い物が多いのです。うちにも5号鉢のケンチャヤシ
と実生のヒロハケンチャヤシがありますが、どちらも表土が
乾いてからザバーっと水やりします。
尺鉢ということなので水やりで動かすのは大変でしょうから
水やり後は受け皿にたまった余分な水を雑巾などで吸い取る
とイイですよ。

それから置き場所は室内が無難でしょう。
ケンチャは耐陰性が高い植物なので問題ありません。
逆に日光浴とかで急に日に当てたりしないでくださいね。
[2001年7月4日 12時55分30秒]

お名前: greenfinger   
>水は大体 毎日 夕方に鉢の土がぬれる程度にあげています

この水遣りは、ほとんどの植物にとって一番よくない水遣りです。

毎日与える・・・植物が水を吸収しきっていないうち(水が余っている)
に与えることで水分過多となりやすい。

表面が濡れる程・・・濡れているのは表面だけで中はからからになっている
ことが多い。

お持ちのケンチャヤシがどちらかは? なんですが、(新芽が出ていることから
おそらく表面だけ濡れていて、中が乾いているパターンかなと思います)。

くれぐれも乾いたら、たっぷりを守ってください。置かれた状況、木の状態により
同じ種類の同じ大きさの鉢でも、水遣りの量・タイミングは全く違います。

乾く=植物が水を吸って次の水を欲しがるわけです。そこで、たっぷりと底から流れ出る
位にあげ(鉢の底に水をためないよう、しっかりと捨ててください)ます。
これだけで生長が違ってきます。
[2001年7月4日 9時36分30秒]

お名前: 観葉14代   
ケンチャヤシはヤシ科の中でも最も乾燥に強い部類だとおもいます。
葉先が枯れてくるのは根の障害でしょう。(水分過多)
10号鉢なら、1週間にペットボトル1杯で十分だとおもいます。(標準的な室内で)
毎日、少量与えるのは良くないでしょう。
ケンチャヤシは成長が遅い植物なので、はっぱは大切に!
でも葉が3,4枚でも様になるのは、ケンチャヤシの偉大なところ!
それにしても一般家庭にケンチャヤシとは憎いですね!
[2001年7月3日 22時39分23秒]

お名前: たかはし   
早速のレスありがとうございます。
水は大体 毎日 夕方に鉢の土がぬれる程度にあげています。
同時に葉っぱにもスプレーで水を与えています。

現在 背丈が1m20cmくらいにまで伸びてきています。
鉢は直径 30cm程度なのですが、植え替えした方がいいでしょうか?

また、仲からどんどん新葉が伸びてきています。
周りの葉っぱは落とした方がいいですか?
[2001年7月3日 22時7分39秒]

お名前: greenfinger   
水切れ、または根詰まりで水が必要な分吸えていないため、葉の先まで
水が行き渡っていないのでしょう。

水はいつもどんなタイミングで、どれくらいあげていますか?
水は土の表面が乾いたら、鉢の底からだーっと流れるくらいたっぷりあげるのが
基本です。あんまり乾燥すると、水をはじいてしまい表面だけ濡れていて、中
は乾いたまんまなんてこともあります。

また、根が詰まってみずがなかなか染み込まないようなら、植え替えが必要です。
[2001年7月3日 11時33分34秒]

お名前: たかはし   
我家のケンチャヤシなんですが、すぐに葉先が茶色くなってきます。
主人は葉っぱにも水をあげないと、、、乾かしちゃだめ!なんていうのですが、
そんなにたくさん水をやらないといけないのでしょうか?
茶色くなった葉先は切ってしまっていいと聞いたので本日 早速 切っちゃったのですが、
それでいいのでしょうか?
[2001年7月3日 9時53分22秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL
メールアドレスとURLは省略できます。架空のアドレスは禁止します。

注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
書き込み後に自分の書き込みが見えない時は、ブラウザの更新ボタンをクリックしてください。

記事一覧に戻る