記事タイトル:キクの剪定は? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: t-koyama   
まぁあまり熱くならずに気楽に行きましょう。
掲示板は文字だけのコミュニケーションですので、どうしても行き違いはありますし、
できるだけプラス思考でよろしくお願いします。
私がもっとレスを付けなければいけないと思うのですが、
このところちょっっと夏バテ気味で...申し訳ありません。

さて、夏ギクですが、一般的な事を言いますと切り戻しは開花直後が適当ですが、
真夏は芽吹きが悪いので、今からだと秋になって熱さが収まってくる頃がいいかと思いますよ。
切る位置は株元付近で多少葉を残して切ってやればいいと思いますが、
夏ギクに詳しい方がいらっしゃるといいですけどね...
年に3回切るというのはわかりませんが、
庭植えの場合は開花後の切り戻しと、その後芽吹いた新芽が少し伸びた分枝させるために摘芯ですね。
伸び過ぎず良い花を咲かせるには、毎年挿し芽をして若い根で育てる必要があります。
秋菊の場合は5月に挿し芽をするんですが、夏ギクはやっぱり秋でしょうか?
秋ギクを梅雨時に切ったのは枯れてしまったんですね。
菊は空中の多湿を嫌いますのでそのせいでしょうか...できるだけ風通しを確保してくださいね。
土は特にかける必要はないように思います。
ビーナインなどの成長抑制剤を使うと伸びを止め花付きをよくしますよ。

他の方でわかる方は是非書き込んでくださいね。(^^)
[2000年8月11日 2時50分40秒]

お名前: MAYUMAYU   
 夏ギクです。寒菊、秋菊いろいろあります。 園芸書にあります。 私が知りたいのは、「節ギク」と呼ばれる
梅雨時に咲く品種です。 クリサンセマムは1年草でしょう。 小菊で仏花に良いのですでに何年か咲いてくれます。
 小枝を出す為でも、花を咲かせるためでもなく、剪定というより切り戻しというでしょうか。 放っておけば2M
くらいになってしまい、姿が悪いので来年のために切りたいのです。 どんな種のキクにも切り時があって、
失敗すれば枯れます。
 秋のキクは、花後に根元から新芽がでてきたら根元から切ってしまいます。 6月の終わり頃、今度は地面から
20CM位のところで切ってしまいます。 そのあと、土をかけて様子を見ます。 挿し木もこの時期です。
秋には程よい高さのキクが満開です。  毎年この方法で失敗したことありません。

 しかし、キクは年に3回切ると良いと聞きました。 その良い方法を「知っている方」がみえたら情報が欲しい
のです。

 ところでニキさん、いろいろありがとうございます。 最初の文面に私も言葉が足りなかったようですが、
 私はプロでも菊花展に出すわけでもありません。 だから、掲示板に何の気なしに質問してみたんですが、
「素人に真似出来るようなものではない」、「掲示板で簡単に答えられる内容ではない」という言葉が、かなり
不愉快に感じています。 ガッカリしました。 これからはあんまり簡単すぎたり、馬鹿馬鹿しい質問はできないな
と思いました。 
 
[2000年8月11日 1時6分11秒]

お名前: ニキ   
日本のキクは秋でないと咲かないと思います。梅雨時に咲くというのはクリサンセマムという名で売られて
いるものではないですか?花屋にはキクは年中ありますが、あれは朝か夕方に遮光して昼を短くして咲かせ
たものです。
小輪、中輪、大輪によって、切る/切らないの違いがあるはずで、いずれも別に切らなくても花は咲きます。
小輪の場合は、小枝を出すために適宜先端を切ったりするのでしょう。大輪の場合は、1株の根元から3枝
に分けて、それを伸ばすわけですから、かなり若いうちに先を切るはずです。
いずれにしても、菊花展に出ているようなものは、プロかそれ以上の人が作ったものですから、私のような
素人が容易に真似できるものではありません。また掲示板で簡単に答えられる内容では無いように思います。
[2000年8月9日 19時10分59秒]

お名前: MAYUMAYU   
 夏のキクはいつ刈り込むのですか? 梅雨時に咲いて、どのあたりから切るのですか? 

 秋のキクは? 梅雨時に刈り込みましが、かなり枯れてしまいました。 

 キクは年に3回切ると聞きました。 本当ですか? どのあたりで切りますか? 切った後、土をかけるのですか?
すっごく増えて強いはずのキクですが、何か失敗があったようで........

 
[2000年8月5日 21時21分48秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL


注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。

記事一覧に戻る