記事タイトル:ナメクジ被害多発!! 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: りえまま   
今年初めての事で 二階のベランダに 最初3匹くらいだったので 気にしていませんでした。その内 ある日の晩 驚きました 数えたら18匹・・・・次の日 「なめくじいらっしゃい」を買って置きましたが 又 たくさん出ているので 「なめくじドライ」を買って 一度にたくさん吹きかけました しかし 次の日も次の日も 10匹以上出ます。
あれだけ大量に殺したのに 一体何処から出てくるのでしょうか・・・・? プランターにそんなにたくさんひそんでいるのでしょうか? それとも繁殖力が早いのでしょうか? 毎日毎晩 回中電灯と殺虫剤を持って 戦ってます。
[2003年7月31日 1時5分14秒]

お名前: ピペ   
ナメクジにお困りの皆さんって結構多いんですねぇ〜。ウチもここ最近、多発しています。
2、3ケ月前までは洗面台に出ていたのに、除湿機を導入してからは、台所へやって来る様になってしまいました・・・。
しかも、一晩で3〜4匹は確実に見ます。市販の『ナメクジ・・・』っていうあのピラミッド型の誘引剤も全く効果無しで、妊婦の私には、あの姿はとっても胎教に悪いです。今のところ、ダンナに頼んでティッシュで捕獲してお風呂場の窓から捨ててもらっていますが、もしかしたら、次の日に現れるてのもソイツ等かも・・・。
昨日はトイレの近くで2匹発見したので、ダンナにトイレに捨ててもらって、私がそのまま用を足して流したら、何と今朝片目が真っ赤に充血してしまいました!!ミミズにオシッコをかけると局部が腫れるという迷信は聞いた事があるのですが、もしかしたら、ナメクジにも何かあるのかも・・・。
[2003年6月10日 21時2分42秒]

お名前: みやちん   
どうも
私は、つい最近中古住宅を購入したのですが
何日か家を空けているうちにナメナメ君がニョロと二匹も
部屋の中に這っていました(寝室ですよ!)
部屋は畳なのに、いったいどこから来るんでしょうか
部屋が、湿気が多いということですかね?
頼むから、寝室以外にしてくれ!
[2002年9月8日 22時42分40秒]

お名前: りこ   
今の家に住んで8年になりますが、
夏から突然、台所のシンクに
ナメクジが出没するようになりました。
気持ち悪いし、困っています。
なかなか駆除できず、庭に捨てています。
どこからくるのか、ものすごく不思議ですが、
やはり考えられるのは、排水溝しかありません。
みなさんはどう対策されていますか?
[2002年7月31日 0時9分41秒]

お名前: かわっち   
我が家もナメクジ被害がすごいです。
今日の朝日WEEKLYの記事によると、カフェインの1〜2%水溶液で完全に駆除できると、最新の研究結果がでておりました。ためしにコーヒーでもまいてみます。
[2002年7月5日 18時48分14秒]

お名前: クロオ   
じいちゃんちのうえきがくわれていた
[2002年6月25日 9時37分6秒]

お名前: tadahiko   
ナメクジ撃退法試してみました。
方法としては、2つ。
1)H13.11.20:takachanさんの紙コップにビールの方法
(☆設置)この方法で紙コップのもの、塩ビ製のコップのもので地中に埋め込んだ訳ですが、この時地中すれすれのものと地中から2cm程出ているものに分かれました。全て中にビールを2cm程度入れました。設置したのは日中が快晴でよく晴れた日の午後6時頃です。次の日も快晴でした。
(☆結果)地表より飛び出しているものよりも地際まで埋めてある方が大量でした。また塩ビ製のコップの方が少し多かった結果となりました。[他の条件も絡んでいるかもしれないけど・・・。]また設置箇所としては日頃大量にナメクジのはった跡の多いコンクリートのたたき周りに設置したわけですが、うっそうとした草むらよりの方がより多かったです。なお庭用の白い砕石がしいてある箇所ではナメクジがはった跡が分らないだけで、うっそうとした草むら際のカップにもよく入っていました。[ナメクジのはった跡だけに惑わされてはダメ。]
2)H13.2.22:KUMIさんの夜に割り箸で直接ビニール袋に捕獲して回る方法
(☆実施と結果)カップを設置した同じ日の夜8時半からカップ+ビールの様子を見ながら開始。日頃はった跡のある箇所を中心にいるいる。やはりジメジメした草むら際が出勤場所のよう。さっさと割り箸でつまんではビニールに放り込むの繰り返しであっと気が付けば10時半を回ってた。成果としては60〜70匹程。
※(☆途中経過)
◇直接捕獲している間にカップの観察もしていました。草むら際に地際までうめたカップ回りに出勤時のサラリーマンが駅に集まるがのごとく群がっているではないですか。その数十数匹、もう2cm位のビールでは浅すぎて出たり入ったりの繰り返し(居酒屋状態)で、すかさずビールを足しました。[ビールの深さは溺れ死ぬため] それで10時半を回ったころには20匹はいたかな。でも翌朝(6時前)見てみたがあまり増えていなかったな。でもカップ周りには十数匹円を書くように群がってた。[こいつらはゴチ組と思われる。すかさず割り箸で捕獲しましたか、・・・。]
※(∴自分なりの結果と結論)
◎1.お手軽派
 ビールの集客?力恐るべし、しかし大量に捕獲するには深め(10cm超)の大きな容器を地際まで埋め中にビールを4〜5cm程入れる。/ナメグジの捕獲スペース必要だしビールの匂いも漂わせる必要あり。しかしこの方法では誘引できても全てを捕獲できるわけではなく、ビールに落ち込んだものだけ。
◎2.忍耐派
 8時以降に懐中電灯・割り箸・ビニール袋でひたすら捕獲する。一晩の内に一度捕獲したところでも最低2回目を回ること。私はこちらをお勧めします。なぜかというと、受験勉強と同じでどうせ同じ量をこなす(?)なら短期集中型でけりをつけたい。
※(∵こぼれ話)
 あまりの多さのナメクジを一度に見たというか、暗い中で照らして見たせいか、その夜寝る時に目を閉じると脳裏にナメクジが焼きついていてなかなか寝れず、夜もなんどかうなされていた様子。朝は5時起きとなりました。
[2002年6月9日 8時37分54秒]

お名前: takachan   
ナメクジ退治は、ナメクジが出ている近辺に紙コップを埋め込み(置き)
その中にビールを1cm程入れておくだけで、翌早朝沢山の方々を逮捕できます。
紙コップごとビニール袋に入れて輪ゴムで留めてゴミ箱へポイッ。
この方法が一番簡単で衛生的です。

受け売りですが、ナメクジにはネズミに寄生する広東住血線虫が
寄生していることがあり、口から感染するとのことです。
ヒトに感染すると重症の脳炎や髄膜炎を起こすことがあり、
治療は対症療法しかないそうです。

ナメクジに触れたときには手洗いを充分にし、
特にお子さまのおられる方は気を付けましょう。
[2001年11月20日 10時28分37秒]

お名前: プーヤン   
私もナメクジには幼い頃か恐ろしい目に遭わされています。

小学校の時、花壇にあったサザエのような貝殻(カルシウムの補給か何かのため?)の中をみるとその中にべっちょり
と・・・。
風呂場でナメクジを一度踏んだこともありました(眼鏡をはずしていたので気付きませんでした。ヌルっとしたの
で・・・)。

高校の時に、宿泊訓練で行った田舎で6cmぐらいのナメクジを発見(なんか体が角張ってて威厳がありました)。


そして先日、食卓のエビのチリソースにかけてあったかいわれ大根に、ナメクジが!!
もう完全に食欲をなくしてしまいました。食べる直前にかいわれを置いたのでそれにくっついていたのでしょう。
もちろん家で造ったかいわれではなく、市販されているものです。

恐るべし、ナメクジ。人を恐怖のどん底にたたきこむやつ・・・・。

ところで、かたつむりには人間にとって恐ろしい寄生虫がついているそうですが、ナメクジにもそういう寄生虫はいる
のでしょうか?
先日テレビで見たその寄生虫は、カタツムリの脳を支配して、寄生虫の思うとおりにカタツムリを動かすことが出来、
わざと葉っぱの表などに移動させて鳥にみつかるようにし、さらにカタツムリを鳥に食べさせて今度は鳥に寄生する
というとても恐ろしい寄生虫なのですが。
[2001年6月9日 23時8分46秒]

お名前: くり   
ナメクジでお困りの方、結構いるんですね。

うちはお風呂場に出るんですよ。
どこからきたの?なんでそんなところにいるの?って感じです。
お風呂場だと排水溝からくるのでしょうか?
とりあえずシャワーで流してしまいますが、出てこないようにする方法は
ないのでしょうか?

思い出すだけで気持ち悪いです。
なんかいい方法はないですかねー??
[2001年5月30日 11時46分14秒]

お名前: KUMI   
毎日猫に掘られていないかチェックする庭の土を見ていたら、
少し暖かい今日、何と久々にナメクジの歩いたあと発見!
今年の冬や寒かったので、絶滅してくれるかなぁと思っていたのに。

一昨年の夏はすごかったです。
とにかく獲る!のです。色々試しましたが、後始末が楽なのは、
夜8時過ぎ、ビニール袋と割り箸と懐中電灯を持って、ひたすら捕獲。
ポイントは昼間足跡があったあたりを見ると、5センチ位のが結構
すばやく歩いています。
一晩に30匹ほどを3日連続した後は大分減りましたが。

昼までも鉢植えの底を見るといます。
見つけたら獲る。

ビール使わなくてもうろうろしてますよ。
早くおびき寄せる為、我家は昨年は、粒状の駆除剤を発泡スチロールの
トレーに10粒夕方に位置き、夜出ていって獲ってました。
そのままにしておくと、朝には脱水して死んでいますが、
結構のた打ち回ったのか、あのテカテカが汚いので、夜のうちに
獲ってしまいます。

一昨年ほどは昨年は出なかったので、だんだん効果が表れている
かもしれません。
[2001年2月22日 15時48分17秒]

お名前: さつき   
 おはつです。ナメクジにみんな大変そうですね。
うちは、農家なので旦那から面白いナメクジ対策を聞いたので
ちょっと・・・・
 雨にはどうにもならないですが、牛乳をやると
ナメクジ対策になるのだとか。安い牛乳をしいれてやってみては? 
[2000年12月3日 21時27分55秒]

お名前: あん   
うちも被害にあっていたときに使ったのですが土に蒔いて使う物があったと思うのですが。半年くらいもつはずで、
使用したら本当に被害にあいませんでした。土に蒔くので雨でもたしか大丈夫って書いてあったような気がします。
最近切れてきたみたいで又被害に遭い始めました。間違ってたらごめんなさい。でもホームセンターで購入したはずです。
[2000年11月10日 20時52分30秒]

お名前: Pigface   
薬を使う気があるのなら、置いておくだけで駆除できるものが売っていたはずです。
あと、まだ買っただけで試していませんが、忌避剤があります。
駆除するのではなくて来ないようにするだけのもののようですが...
近いうちにまいてみようと思っています。
[2000年11月10日 10時20分15秒]

お名前: Kero   
>ときさん、MAYUMAYUさん、あみさん
 皆さんもやっぱり同じ問題を抱えてらっしゃるんですね....
 これから頑張って撲殺、いや撲滅して行きましょう。^0^/”
>MAYUMAYUさん
 ナメクジを侮るなかれッ!>0<
 私の庭では、2m程もあるキュウイ棚に吊るしたハンギング鉢にも被害が!!
 夜見に行ってみると、4本の柱をズンズン上っておりました。- -ヾいやはや…頭が痛い。
>あみさん
 ビールは確かに効きます。
 あれをする時は、出来るだけ細く長い入れ物に入れて置くのが良いのですよね。^-^
 ナメクジはお酒好き。
 だからと言って、強い方ではありません。
 すぐ酔ってしまうのです。
 ですので、先に書いたような入れ物だと酔っ払ったナメクジは上まで上がって来れず
 ビールにはまって溺れ死ぬ。
 ですが、晴れた夜にしか使えません。
 ビールが薄くなっては、ただのサービスになってしまうからです。(笑)

さて、この数日前に発見したのですが、あの卵から最近になってもうすでに
お子様がお生まれになっています!!
これは大変です。
どなたか〜良い案はないでしょうか〜〜〜?>0<
  
[2000年11月8日 23時46分8秒]

お名前: あみ   
うちも、「たぶんナメクジやろなあ〜」と思われる被害が、最近あったので、
どうしようかと悩んでおりました。
今日たまたま、ビールの飲み残しが出た為、小さなケースにいれて鉢植えの土の上に置いてみたところ、
30分もしたら、4匹ものナメクジがケースによじ登っていました。
即、箸でつまんでポイしました。
すごい即効性に驚きました。
鉢植えなら、やっぱりビールはかなり有効とみました。
地植えでも、やられる植物が決まってるなら、その付近に置いておけば、結構イケるのでは・・・?
ほんとにすぐに出てきたので、雨とか水とか気にしなくても、大丈夫だと思うんですけど。
[2000年11月8日 19時41分7秒]

お名前: MAYUMAYU   
 うちもだ! ナメクジの大量発生です。 教えて欲しいです。

 ただ、コンクリートとか庭の土の上にテカテカの後があったので、高いところならいいのかなと思い、
市販のプランターを乗せるプラスチック棚を買いました。 レンガ、ブロックなんては登ってきますが、この棚(3段)は すべて無事です。 あれこれ置き換えて移動させたとき、庭にじかに置いたゼラニュームの葉も花も、
とたんにテカテカ。 
 試す価値あります。

 
 
[2000年11月6日 23時26分9秒]

お名前: きと   
ナメクジですか,,,
うちも、思い返してみれば、買ってきたばかりのつぼみの沢山ついたツルハナナナスが、
咲かずにいつのまにかつぼみがすべてなくなっていました。
そのときは何故なのかちっとも分かりませんでしたが、ナメクジだったんですね。
隣に植えておいたビオラも全然咲かないなあ。と思って良く見てみると
かろうじて咲いていた花の花びらが半分なくなってる!!
ナメクジが芽を食べたりする害虫だとは全然知らなかったおバカな自分でした(-o-;)

すみません。アドバイスではなくって…私も有効な駆除方法を知りたいです。
[2000年11月6日 17時27分44秒]

お名前: Kero   
どうもKeroです。^-^
9〜11月のこの時期、皆さん春に向けて大忙しの事と思います。
球根の植えつけ、種まき、植え替え、挿し木(芽).....etc。
この時 肥料も一緒に入れるかと思うのですが、それを狙って、
新芽も狙って、産卵時期も重なってナメクジがどっさり出てきます。
しかも、夜中に....*-*。
今朝とうとうやられました、ルピナスの芽。T0T
やっと5つ芽を出し、元気に大きくなってきたそののちょうど中心を
見事に食べられましたよ〜〜〜!!(怒)
苗床はナメクジの足跡でテカテカ光輝き、そして気に食わない事に
そのポットにはナメクジの卵がギッシリ!!
どなたか、ナメクジ撲滅方法ご存知ありませんか?
クスリやアルコール(ビール)だと、雨や水に濡れれば終わってしまうし.....。
[2000年11月4日 0時2分12秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL


注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。

記事一覧に戻る