記事タイトル:ミモザの育て方 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 勝沼淳子   
はじめまして。3年前に植えたミモザ(銀葉アカシア)にやっと花芽が付いて、蕾をいっぱい付けているんです。アカシアの花の時季は、3月頃と言うので、これは、いったいどうした事かーーーと、毎日眺めているんですが、半年も蕾が膨らんで咲くまでには、時間がかかるものなんでしょうか。
[2002年6月29日 7時39分31秒]

お名前: 渡 辺 勇 三   
前略、紅葉の季節、皆様お元気でお過ごしのことと存じます。
 以下の件に就きまして的外れの質問でしたらご容赦下さい。何方か教えて
戴ければさいわいです。三年来の謎です。三年前の夏にアテネのアクロポリ
スの丘にあるパルテノンの神殿の前で一本の木を見つけて実を一個持って帰
りました。開いていない小さな松毬のような形をしています。最近見ると一
部が割れて来ました。ご存知の方、心当たりのある方、教えて下さい!
2000年11月吉日 
[2000年11月20日 15時36分35秒]

お名前: Hojo   
さるちゃんありがとう
早速メネデールを買ってきます。
ミモザが持ちなおすように毎日眺めています。
元気になりましたらお知らせします。
[2000年11月12日 22時19分2秒]

お名前: さるちゃん   
 チョット補足しますが、ミモザの花芽分化の時期は6月で開花が3月ごろですから、
すでにミモザは花芽を持っていると考えられるので今剪定するとヒョットすると
来シーズの花はまったく見られない事は無いにしてもさびしい状況になるかもしれません。
 でも個人的には枝を切り詰めて負担を軽くしてあげたほうがいいのでは・・・・
[2000年11月12日 19時23分55秒]

お名前: さるちゃん   
 北條さん、こんにちは
マメ科の植物は移植を嫌う植物が多いいですが、ミモザも例に漏れず、移植を嫌うようです。
おそらく、移植をする際、細かい根などを切ってしまったり、傷めたりしたために、
水を十分に吸えなくなって葉が落ちてしまったのではないでしょうか?
 対策としては、私も素人なので詳しくないですが、植木屋さんなんかは、
マメ科の植物を移植する時はメネデールなどの活力剤を大量に使用すると聞いた事があります。
 ですからメネデールを十分に根元に根元にやって、葉からの蒸散を防ぐために枝を半分位
切り詰めて見たらいかがでしょう?(メネデールは園芸店には大概売っています。)
 それでは北條さんのミモザがうまく回復しまうように。 
[2000年11月12日 19時12分46秒]

お名前: 北條 香代子   
一メートルくらいになったミモザを日当たりの良いところに植え替えました。ところが2週間ほどして
葉の色が変わり落ち始めました。
幹の色もグリーンが黒ずんできました。なんとか持ちなおして欲しいのですが
何か良い方法はないでしょうか。春に黄色の花が見られるのを楽しみにしているのですが・・・
[2000年11月10日 22時26分29秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL


注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。

記事一覧に戻る