記事タイトル:土の再生法 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: きと   
さのさん、溝口さん、有難うございました。

土は、春に買った培養土で、春夏と一年草を植えていました。
特に病気もなかったし、連作するわけでもないので、プランター、花壇共に
ゴミを取ってから、腐葉土と石灰、マグアンプをすきこむことにしました。

今日早速プランターを掘り返していたら、白くてぷっくりした何かの幼虫が5匹住んでました。
割り箸でつまんですてましたが、毎度のことながら鳥肌ものです。。。
[2000年9月29日 17時28分33秒]

お名前: 溝口   
プランターに使っている土は、病害などの発生がない場合はそのまんま堆肥や
肥料だけちょいと足して使っています。連作を嫌う植物以外はそれほど支障が
ないので。何を植えても根が腐ったり、成長が劣るようになったものは花壇周
辺の草刈りをした時に刈った草に混ぜて堆肥化したりしています。面倒な時は
そのまま花壇にぶちまけたりもしてますが。(^^;; (真似しない方がいいです)

花壇の土は量がありますので、よほどの事情がない限りは入れ換えなんかでき
ませんし、意味もないでしょうね。堆肥や肥料、苦土石灰などで条件を改良す
るくらいでしょうか。
[2000年9月27日 22時11分27秒]

お名前: さの   
石灰を撒いて、すきこんで、ほったらかしておく
のが良いのでは?

連作障害や、土痩せを考えると、また違う答えが
あると思いますが、何を植えたいか?
そこは今現在に至るまで何か植えていた、とか
駐車場に使っていたとか、の経過、を知らないと
答えは出ないよぅな。
[2000年9月27日 14時0分11秒]

お名前: きと   
今は球根を買い集めたりして来春のためのいろいろな準備の時期ですね。
みなさんは、土をどうやって再生していますか。

うちは今年の1月、マンションから1戸建てに引っ越してきました。
マンションにいた頃は土の量も少なかったので園芸の本に書いてあるとおり、
乾燥させて黒いビニール袋に入れて日向で殺菌...などとしていました。
今は乾燥させる場所がなく、土の量もかなりのものです。

土に「熱湯」をかけると簡単に再生させることができるらしいのですが、それで本当に大丈夫でしょうか。
それから、花壇の土も入れ替えないといけないのですか?みなさま、アドバイスお願いします。m(_ _)m
[2000年9月27日 7時31分0秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL


注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。

記事一覧に戻る