記事タイトル:カポックが育たない 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 溝口   
葉にねばねばがつくような場合はカイガラムシの被害にあっていないか
どうか確認してみてください。ねばねばがつく葉の上にある茎や葉の裏
にかさぶたのような殻を被った動かない虫や白い綿のような毛に覆われ
た小さい虫がたかっている場合があります。これらの虫は樹液を吸って
糖分の多い尿を垂れ流すので、それがべたつくのです。もし虫を発見し
たら、出きる限り擦り落とし、土にオルトランやベストガードなどの浸
透移行性の殺虫剤を撒いておきましょう。
[2002年2月5日 1時32分8秒]

お名前: 安藤 奈央子   
こんにちは。
私の家でカポックを育てているのですが,葉っぱに
ネバネバした液体がつくことがあります。
それはどうしてなんでしょうか。
また,どうすれば良いのでしょうか。

ちなみに,昨日の20時頃UFOらしき物を見ました。
西の空から東の空に飛んだのですが・・・
同じようなものを見た人はいませんか。
[2002年2月1日 15時35分49秒]

お名前: 溝口   
多湿や寒さなど、なんらかの原因で根が弱ったのでしょうね。水やりを控え目に
してなんとか冬を乗り切ってもらいましょう。北海道なら6月くらいまで待って
鉢から出し、傷んだ根を整理して植え替えなさるといいと思います。今の時期の
植え替え作業は状態をひどくするだけです。

# 状態がよくても冬は潅水を少なめにしてくださいね。
[2001年11月25日 23時14分31秒]

お名前: ふなと   
こんにちは。
我が家の8才のカポックの症状について、御存知でしたら是非教えていただきたいのです。
最近、幹の中程の葉が黄色く変色、一枚、もう一枚と落葉し、
最終的には枝ごと黄色くなって、とれてしまうのです。
今期、多忙のため鉢の植替えをしてやれず、鉢には根が回ってしまっており、
当方は北海道なので、朝晩が随分冷え込むようになりました。
室内の日の当たるところに置いているのですが…
考えられる原因と対策を、どうか教えていただきたく、お願いします!
あと、この時期に鉢の植替えは…しない方がいいですよね?
[2001年11月25日 11時37分43秒]

お名前: アートカプセル   
初めまして。
突然で申し訳ありませんが、うちのカポックが大変なのです。
是非アドバイスお願いします。状況は以下の通りです。

普段は室内の窓際に置いている160cmほどの
カポックの植木を2鉢育てています。
数週間に1、2度の頻度でベランダに出して
日光浴させていました。それなりに健康体でした。
2日前からベランダに出しっぱなしだった鉢を
今朝見てみたところ、2鉢とも、陽に当たっていた側の
葉っぱだけが、焦げたように茶色く変色していたのです。
葉っぱ以外の箇所は大丈夫ですし、その変色した葉の
茎がしおれているわけでもありません。
それから1日中見ていますが、それ以上悪化は
進んでいないようです。

…どうしたらいいでしょう。そして原因は何だったのでしょう。
何か心当たりがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
[2001年8月20日 18時52分20秒]

お名前: ととこ   
え、正常ですか? あれで。
じゃあ安心ですね、良かった〜。
ニキさん、ありがとうございました。
[2000年8月14日 17時19分24秒]

お名前: ニキ   
お話聞きますと(読みますと)新芽が出続けるなら、それで正常のような気もします。
一般的に、明るい所では節間がつまって背はそれほど伸びず、薄暗い所ではモヤシの
ように背ばかり伸びる傾向にあるようです。背ばかり伸びたものがそれ程健康である
とは思えません。ご参考までに、当方のものは葉と葉の間の幹の長さは約1cmです。
[2000年8月10日 20時46分32秒]

お名前: ととこ   
ニキさん、ありがとうございます。
「土が合わない」ですか・・・。う〜ん、そうかもしれませんね。
あ、ウチのはごくごく一般的なホンコンカポックです。フツーの緑色のヤツ。
今年の春に植え替えしたんですが、もう鉢底から根が出てきてます。
(同じですね)
絶えず新芽が出つづけているんですが、
それにしても枝と葉っぱばかり大きくなるのは「変」です。
店頭にあるようなスーっとした伸びっぷりに憧れて買ったのに・・・。
来年あたり、また土を変えて植え替えしてみまーす。
[2000年8月10日 15時36分47秒]

お名前: ニキ   
追伸。いわゆるホンコンカポックではなく、斑入りでもなく、ポピュラーなカポックの他にもう1種類ある
そうですから、もしそちらだとしたら下の話はあてはまりません。
それは写真で見た感じでは、葉がホンコンカポックより細長い感じです。
[2000年8月9日 20時37分7秒]

お名前: ニキ    URL
こんにちは、少し気になりましたので書込みさせていただきます。当方、自宅ベランダと勤め先でシェフレー
ラの面倒を見ています。会社のものは冬でも暖かいせいか、1年で1m以上成長しました。窓際に置き、総務
の者が馬鹿デカイ鉢(直径30cm)に植え替えたからです。(自宅のものは5号鉢です。)
両方共通して言えるのは、鉢底から根がはみ出しているいることです。自宅のは明らかに根詰まりですが、会
社のものは根詰まりという程ではありません。しかし、それでも鉢底の穴から根が伸び出ています。
そのあたりはいかがでしょうか?
今の時期で成長が今ひとつという場合は、土が合わないという事も考えられます。鉢植えで買ったままの状態
だと土がまずい場合もあります。もし植え替えるなら大粒赤玉7腐葉土3または観葉植物の土が適当でしょう。
鉢はそんなに大きくなくても構わないはずです。古い土をどの程度落とすかは難しい問題で、大型の植え替え
でしかも土をかなり落とすやり方は、当方もあまり自信がありません。しかし挿し木で簡単に増やせますので
(何度も経験あり)、失敗覚悟で植え替えしてみるのもよろしいかと思います。
(あるいはそのままでも構わないのかもしれませんが。)
[2000年8月9日 20時6分23秒]

お名前: ととこ   
まつさん、溝口さん、ありがとうございました。
心配ないんですね。ほっとしました。
4鉢とも全部あんなのだから、何か失敗したのかと思ってました。えへへ・・・。
[2000年8月7日 11時31分12秒]

お名前: 溝口   
植物には成長のリズムがあり、条件がよければだらだら成長するものも
あれば、一時にどっと伸びてそのあと一休みするものもあります。本来
シェフレラの成長期は夏ですから、今時伸びないのはまつさんが書かれ
ているように根詰まりや日照不足が影響している可能性がありますが、
伸びのパターンは個体によって差がありますし、ちょっとした条件の違
いで全く異なる成長速度になることは珍しくありません。

節間が詰まっていても葉はのびのび展開しているようですし、芽も順調
に出ているのであれば、あまり心配ないように思います。
# むしろ通常伸びすぎで仕立て直しの手間がかかるのを省けるのでラッ
# キーかも。

うちのも30cmくらいのところでお休みしてしまい、とりあえず様子を見
ているところです。
# 土が合わないのかなあ。
[2000年8月6日 21時50分26秒]

お名前: まつ   
カポックはシェフレラという、ウコギ科の観葉植物です。
幹は細く、長く育ち、自然に生えている所では大木に寄り添って
伸びるので、直立しにくい性質を持っています。
ウチのシェフレラは15cm位の苗(ミニ観葉)から育てましたが、
6年で2mを超え今年地際から30cm位で切り戻し、元気に育っています。
先の方を挿し木した株も今年はやはり2mを超え切り戻しています。
伸びない理由として根詰まりや、日照不足があげられます。
ウチのシェフレラは1mを超えたあたりから30cm、1.5mで50cmの鉢に
植え替えています。
[2000年8月6日 19時22分24秒]

お名前: ととこ   
初めまして。皆さんにお尋ねしたいことがあります。
実はカポックなんですけど、全然背丈が伸びないんです。
本には「一年に1メートルほど成長するので伸びすぎたら挿し木で・・・」
なんて書いているんですけど、本当なんですか?
背丈が伸びないので、枝と枝の間隔が狭く詰まった感じだし、それに
葉が店頭で売っているのよりも極端に大きいんです。倍ぐらいあります。
どうしたら背がのびるんでしょうか?
どうか教えてください!
ちなみに大きめの鉢で室内の日の当たる場所に置いています。
[2000年8月6日 17時9分5秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL


注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。

記事一覧に戻る