記事タイトル:バジルが育ってきたのですが、 |
はじめまして わたしもガーデニング初心者もの「あや」です。 今、うちの庭でハーブをいろいろと育てているのですが、 どれをどのように管理すればよいのか分からず自己流でやっているところで す。 うちにも、バジルがあります。最近葉っぱの色が薄くなり花が咲きそうな感じ です。(今頃咲くのかな?)花が咲く前に摘み取って使った方が いいと思うので花が咲かないように剪定をしたほうがイイと思うんだけど ほかりっぱなしで・・・。 去年もバジルを育てましたがパスタに少し使っただけで虫がついて 葉っぱを全部食べられてしまいました。 今年はなんとか大丈夫ですが他のミント系のものがアオ虫にやられて 新芽がどんどんなくなってしまいました。 なんとか少しは残っているのでそれを大切に育てています。 人間がおいしいと思うものなので虫にもやはりおいしいのでしょうね! やすふるさんもいろいろと育てたら教えてください。 では、失礼します。 (直接メールを送ろうとしたのですがエラーになりおくれませんでした。なぜなんだろう?)[2000年11月26日 2時25分53秒]
はじめまして。 バジルは一昨年蒔いたので、記憶があまりないのですが、覚えてる所で。 30センチだったら、もう葉っぱを使えるくらいですよね。おいしそう。 花が咲いてしまうと、葉が固くなるんだったと思いますよ。 先端を摘むと、わき芽(?)が出てきますよ。どんどん増えます(^^;) 料理は、トマトと相性が良いですよ。単品でもスパゲティで使うと おいしいです。あと、バジルオイル(オリーブオイルにつける)も お勧めです。変わった所では、味噌汁に入れてもうちでは好評 でした。洋風スープになるよ(^^)その他、香りが好きだったら、 パセリ代わりになんにでもいれて良いと思います。マヨネーズに いれてもおいしかったし(^^)Vなにか、グ〜な食べ方が見つかったら 教えてくださいね(^^)[2000年11月18日 22時52分19秒]
はじめまして。ガーデニング初心者のやすふるです。どうぞ、よろしく。 今年の7月に、いただきもののバジルの種を蒔いてみました。いくつか育ってきて、今、30センチくらいになりました。 よく、料理に利用できるといいますが、どのくらいになったら、つかっていいのでしょうか? 花の咲く直前がいいと、聞いたのですが、花はいつ頃咲くのですか? また、いい料理法があったら、教えてください。[2000年11月18日 17時16分29秒]