記事タイトル:アジサイの育て方 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: RIE   
先日私もアジサイを買ってきました
挿し芽の仕方を検索していてこちらにやってきました

アジサイの育て方をお店の人に聞いたのですが
花が終ったら花から3節下の新芽の上で
剪定するらしいです
そしたら毎年咲くようですよ
[2003年6月20日 22時55分10秒]

お名前: みみ   
スミダノハナビがうちにあるんだけど挿し木の仕方がいまいちわかりません。誰か教えていただければ幸いです。
[2003年6月14日 11時46分29秒]

お名前: M.F   
始めまして。
ハイドランジャーを育てています。
葉っぱの色や病気について教えていただきたいのですが、今現在花が終わり、暫定でも迷ってるのですが、葉っぱの色が悪く、小さい虫やくもの巣みたいなものが所々あり、どうしたものかと?
全部葉っぱを落としたい気分になってます。水溶性の殺虫剤をかけてますが、様子は変わりません。
このような状態にしておいた方がいいのか?どうなのか?教えてください。
[2002年6月29日 14時25分40秒]

お名前: K・H   
初めましてK・Hです。
テーマについての発言ではありませんが、私の質問を聞いて下さい。
今回の「PeTe」さんの質問にもあったように、我が家のアジサイ(鉢植え)も
買ってまもなくしおれてしまいました。
本などで、土は常に湿ってて、葉がしおれてきたら霧吹き等で水揚げを・・・・なんて書いてあったような記憶があったのでそうしてましたが、これが原因の1つでしょうか?
肥料もかれてから与えてました。(2日たちます)
このかわいそうなアジサイどうにかお助け下さい!!
[2002年5月30日 9時29分17秒]

お名前: あやどん   
はじめまして。
アジサイの管理方法は自己流なのですが、参考になればと思いかきこみします。
アジサイの置き場所は日がよくあたる場所がいいようです。でも鉢植えの場合は冬霜があたらない軒下などに
移動させたほうがいいと思います。
枝の剪定は花が終わったらすぐに行います。(6月中がいいとおもいます)
私は結構大胆に根元から15センチぐらいのところで切りました。
でも育てているアジサイのカブの大きさにもよると思うので、ご自分で判断した方がいいと思います。(^.^)
ちなみに私のアジサイは冬寒すぎたようで残っていた枝、新芽が萎れてしまったので
去年の12月中旬ごろ根元から4センチぐらいのところで切ってしまいました(>_<)
花が咲くか心配だったのですが、去年よりカブも二周りも大きくなり、花もいっぱい咲いています。
肥料は市販のものを春少し暖かくなってからあげました。
以上が私のアジサイの管理方法です。
H.Kさんも来年はきれいな花がたくさん咲くといいですね。
[2002年5月29日 15時48分31秒]

お名前: H・K   
もう何年も前、鉢植えで買ったアジサイを地植えしたのですが、剪定を間違えたようで一度も咲きません。
葉は毎年元気に育っているのですが、花のないアジサイは寂しいです。
もう花は咲かないのでしょうか?
何とか咲かせる方法がありましたら教えてください。
[2002年5月29日 9時45分42秒]

お名前: e.s   
ヤマアジサイを買ったけれど、
 このアジサイの育て方が、イマイチわからんのです。
 もう剪定の時点で迷ってしまいまった。
[2001年6月9日 21時30分41秒]

お名前: e.s   
ヤマアジサイを買ったけれど、
 このアジサイの育て方が、イマイチわからんのです。
 もう剪定の時点で迷ってしまいまった。
[2001年6月9日 21時29分26秒]

お名前: Pete   
はじめまして、
はじめてアジサイの鉢植えを買いました。
買ったとき花が満開でしたが、今はしおれています。
どうすれば良いのでしょうか?
このまま水をあげつつほっておいて良いのでしょうか?
まったくの素人ですいません。
育て方をご教授願います。
[2001年6月5日 9時16分48秒]

お名前: 茂蔵   
始めまして・・・初めてアジサイを買ったのですが、「色とりどりにきれいに!!」と青や赤白と一緒の
コンテナに植えたのですが、聞く所によると「アジサイは土の酸性度により色が決まる」と聞いたのですが
このまま一緒に植えておく事は良くないんでしょうか?最後はみんな同じ色に成ってしまうのでしょうか?
後、花が咲いて枯れ始めたら切った方がいいのですか?
[2001年5月16日 22時42分6秒]

お名前: t-koyama   
時期さえ間違えなければ(秋はだめです。)、どこで切ってもしっかりとした新芽が出て若い枝が作られます。
切ったところのすぐ下の節のところから芽吹きます。丸坊主に近い状態でも大丈夫です。
どこから来年の枝を出したいか、バランスを考えて切ってください。
下から20cmでも構いませんが、庭植えの場合はもう少し大き目のほうがいいでしょうね。
もちろん、周りの枝は短く、内側の枝を長くして、ドーム型にしてもいいですよ。
何年かやっている内に要領がつかめると思います。
頑張ってくださいね!
[2000年10月7日 1時30分44秒]

お名前: NOB   
t-koyamaさんありがとうございます。
思いっきり切ってしまってもよいのでしょうか
例えば下から20センチくらいとか
[2000年10月6日 5時25分42秒]

お名前: t-koyama   
標高の高いところだと、確かに開花時期が定まらないかもしれないですね。
剪定も一度にやらず、咲き終わった枝から順に行えば問題無いと思います。
それでも、8月の前半までにはすべてを終わらせたいですね。
花芽は10月頃にできますから、それまでに新芽を出し、枝を成長させる必要がある訳です。
花芽が少ない原因としては、他に窒素肥料の与えすぎも考えられます。
花芽ができる時期の前の日照不足も関係ありますね。
よく切り方が足りないアジサイを見かけます。
来年は花後に、しっかりと思い切って切り戻してみてください。
[2000年10月6日 1時21分17秒]

お名前: NOB   
ありがとうございます。
植えて始めの3年は何もしなくても相当花を持ったのですがそのご級に花が減り
選定をしたのですが
なにしろ花期が一定でなくバラバラに咲くものでいつもタイミングを失します。
今年はもう遅いので来年は咲いたら直ぐに選定をしようと思います。
花のかわりにうっそうとした葉っぱのアジサイです。
[2000年10月5日 12時43分16秒]

お名前: Kたろう   
花芽を残して切る、と言うことは、
花芽が出来てから切っているということですね。
であれば、最初からある花芽の分しか咲きませんし、
後から伸びた枝には花芽がないので葉ばかりになります。
花芽ができる前に剪定して枝数を増やして、増えた
枝が充実して花芽が分化すれば花芽を増やせるのではないでしょうか
高原と言うことで、ガイドブック通りにやると時期がずれるのかも
知れませんね。ガイドブックにも北国の場合を書いてあるものも
ありますので、参考にされたたらどうでしょうか。
また、花芽を切ってしまっていることもあるかも知れません。

ここから先は余り自信がないのですが、
花後すぐ剪定をして枝数を増やし、枝を充実させ
花芽が分化するのを待てば良いのでは?と思います。
花が咲く時期が遅いので、花は少し早めに切ったらどうでしょうか?
[2000年10月5日 12時18分58秒]

お名前: NOB    URL
こんにちわ
質問ばかりですいません。
伊豆の海抜1000メートルの高原に別荘がありそこにアジサイを50株くらい植えてあります。
もう10年ほどになります。
平地と違って花は7−8月に咲きます。
翌年のさらに多い花を期待してガイド本や植木屋さんの指示とおりに花芽を残して切り詰めるん
ですがどうしても花が増えません。 ほとんど葉っぱだけのもあります。
同じ高原でも花がいっぱいにつくところもあります。
どうすれば良いのでしょうか? もう今年は切りません!
[2000年10月5日 8時58分20秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL


注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。

記事一覧に戻る