記事タイトル:ゼニゴケ根絶法 |
とにかくゼニゴケで困っています。手軽でゼニゴケ以外の植物を枯らさずにゼニゴケだけを処理できる方法を 知っていましたら教えてください。[2001年3月20日 18時35分18秒]
芝生にゼニゴケが繁殖してきて困っています。 石灰は芝生に影響は無いんでしょうか? また、石灰は粉末のまま撒くのですか?それとも水に溶かして撒くのでしょうか?[2000年5月6日 22時5分0秒]
うちのクレマチスの鉢に、ゼニゴケらしきものがたくさんでてきました。 たしか趣味の園芸に載ってたんですが、石灰をかけるとすぐに枯れるということで、石灰を撒いてみました。 すると、茶色っぽくなって枯れてしまいました。 たぶんこの方法でOKだと思うんですが・・ 石灰は、園芸品店に行くと売ってますんで、お試し下さい。 効果が無かったらスミマセン。[1999年11月3日 16時39分34秒]
苔庭に発生したゼニゴケ。 嫌われ者のゼニゴケが、旺盛な勢力を拡大していくのを ほっておくわけには、いきません。 根こそぎさらって、そのあとにスギゴケなどを 移植しようと思っているのですが、その程度のことでは・・・。 除草剤や、食酢も効果があると聞きますが、 発生したゼニゴケを見事に根絶したという方、 その実例をもとに、根絶法をお教えいただけませんか。[1999年10月29日 12時2分54秒]