記事タイトル:シャラの木の葉枯れについて 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 溝口   
ナツツバキが正式な和名で、シャラノキは通称もしくは別名です。
つまり同じものですね。:-)
[2000年12月19日 19時35分25秒]

お名前: 和子   
シャラの木と、言うことで検索しても
全く出出来ませんでした
ナツツバキを検索したところ別名シャラノキと
ありました。
同じなのですか?
[2000年12月18日 21時22分18秒]

お名前: t-koyama   
そうですか、きっと乾燥しやすい土質なんでしょうね。
本来は地植えの庭木には水はやりませんが、この場合はやった方が良いかもしれませんね。
根元に敷きわらなどマルチングしてやると乾燥防止になります。
いずれにしても根本的な解決にはなりませんから、
12月に周りを掘って黒土と腐葉土を混ぜ込んで入れた方が良いのではないでしょうか。
[1999年5月24日 0時19分44秒]

お名前: まさる   
t-koyamaさんアドバイス有り難うございます。
確かに植えたところは元は砂場にしていた所で
それに土を混ぜて植え込んだんですが、一緒に
伏せ込んだ腐葉土が少なかったように思います。
 夏の乾燥期には、多めに灌水した方が良いの
ですか? 葉が昨年はかなり葉先から縮れたよ
うに枯れてしまいました。
 日頃の管理も教えていただけると嬉しいので
すが・・
[1999年5月22日 17時14分14秒]

お名前: t-koyama   
植え場所は水はけの良い所で、根元に強い日が当たらないようにし、
乾燥し過ぎないのがポイントのようです。
腐葉土は十分に入れられたのでしょうか?
病気では無いように思います。
根が上手く成長していないか、乾燥しやすいところなのではないでしょうか。
土質に不安が有る場合は、12月に思い切って植えなおしてみてはいかがでしょう。
大きめに植え穴を掘り、腐葉土や堆肥などをたっぷり入れて植えてやります。
根元に日が当たらないように、近くに何か他の物を植えてもいいかも知れません。
[1999年5月20日 2時27分52秒]

お名前: まさる   
2年ほど前にシャラの木を植えましたが、樹勢も弱く葉先から茶色の枯れる様な状態が続いています。
殺菌・消毒は定期的に行っていますが、植え込む際の土壌が山砂と川砂が多く栄養不足が原因なのかと
も考えているのですが原因がはっきりしません。

どなたかアドバイスお願いします。
ちなみに使用殺菌剤はサプロール・ダコニール・ベンレート、たまにオーソサイドです。
肥料は元肥の他に杭打ちタイプの物を打ち込んで使っています。
[1999年5月17日 10時5分20秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL


自動的に改行が挿入されませんので、右端で改行してください。

記事一覧に戻る