記事タイトル:カランコエについて教えてください 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: RUI   
私も昨日この花を初めて買いました!「頭がよくなる」
というのにつられてしまって・・・。
[2003年6月30日 19時59分16秒]

お名前: 溝口   
水を遣りすぎない(土を過湿にしない)こと、日当たりのいいところで育てる
こと(ただし真夏の直射日光は避ける)、肥料は厳寒期と盛夏を避けて春、秋
に控え目に与えること、花を見るためには短日処理(1日の日照時間が10時間
以下になるように夕方から翌朝まで箱などを被せて暗くする)すること、など
はどの種類のカランコエでも共通です。

エンゼルランプの商品名で流通する下向きに花がつくカランコエはかなり大型
になるので、花が終わったら切り戻して仕立て直しましょう。

# 基本的には丈夫で育てやすい植物だと思います。
[2002年2月28日 21時26分44秒]

お名前: maru   
昨日、カランコエを購入しました。
購入したのは定番の(^-^;小花がいっぱいの小さな鉢植えです。
カランコエと言っても、たくさんの種類があることを知り
あまりの可愛らしさに、是非もう1つ・・と思うのですが、
肥料をやるタイミングや、植え替えが必要な場合について、何も知らないので
教えてください。
・・正式名称がわからないのですが、次回購入を考えている種類は
一見、シャンデリアのように、垂れ下がった赤い花がびっちりついていて
1つ1つの花は、小さなちょうちんのような形の、比較的大きな鉢植えです。
新人の私にも育てられるのか、是非アドバイスを・・。
[2002年2月27日 15時13分25秒]

お名前: 溝口   
BBS1の方は新規の書き込みができないのであまり見ている人がいないように思います。
BBS2の方で質問した方が返事が期待できるでしょう。

さて、カランコエがなぜ「頭がよくなる花」なのか、ですが、以前通い詰めていた
園芸店で展示されていたカランコエの札には次のようなことが書かれていました。

『カランコエは丈夫な植物で、置場所もあまり選ばず、花色も豊富でしかもかな
り長い間花をつけます。普段無味乾燥なオフィスの机の上や勉強机の上にも置け
ますので、かわいい花を見て気分がリフレッシュし、疲れた脳も働くようになる
かもしれません。そういう思いを込めて「頭がよくなる花」と名づけました。』

……その目論見通りに作用するかどうかはわかりませんが、なかなか考えたもの
だなあ、と感心したことを覚えています。(^^;;
[2000年10月4日 19時38分14秒]

お名前: うら   
私自身花屋で働いています。カランコエのこと、皆さんのほうが詳しいかも。。。どなたかカランコエがなんで頭のよくなる花と呼ばれているかしりませんか??教えてください。
[2000年10月4日 1時24分55秒]

お名前: sato   
カランコエを育てています。

去年の夏に握りこぶし位だったのが今では5倍位に
成長しています。
でも、買ってきた時に咲いていた花が散って以来
1度も花がさきません。つぼみさえありません。
葉っぱはぐんぐん成長しているのですが
何とか花を咲かせる方法はないのでしょうか。
[2000年4月12日 14時16分52秒]

お名前: meg   
今朝、カランコエの葉っぱをすこし整理しました。
最近新しい芽がたくさん出てきたので、お花が咲くのがとっても楽しみです。
今日よく見たところ、一番背の高い真っ直ぐに伸びてる茎の先にたくさんつぼみが
できていたので、今咲いてるお花はほとんど終わっちゃってるんですけど、
その茎だけは、切り戻ししないで起きました。
おかげで、塔のように先端が尖ってるんですけど、でも、せっかくついたつぼみを
咲かさないのは、かわいそうで。
これはこれでいいんですよね?
きっと他の芽もすくすくと育って茎が伸びて来てくれると、信じてます。
切り戻した茎は土に指して霧吹きで水分をあげてます。
これで根が出て来てくれるとうれしいのですが。。。
[2000年1月18日 18時57分14秒]

お名前: meg   
ご回答ありがとうございました。
では、さっそく今日にでもはっぱの整理をしてみます。
今は、早く下の方の芽が育ってくれるのを楽しみにしてます。
[2000年1月17日 12時21分45秒]

お名前: t-koyama   
色が薄くなったのは日光不足が原因です。
邪魔な葉は取ってもいいですよ。
葉だけじゃなく、茎も切り戻した方が姿が良くなります。
花枝を切った後に残っている上の方より、下の方の新芽を育てる事が大切です。
[2000年1月17日 2時0分36秒]

お名前: meg   
うちもカランコエを育ててるのですが、玄関に於いていたらだんだん花の色が薄くなってきました。
日が当たらないせいかと思い、最近は窓際に置くようにしていますが、やはり、日あたりのせいでしょうか?
また、花がかなり咲ききってしまったので、枝ごと摘み取って(?)おいたら、下の方から新しい葉っぱとつぼみが出てきました。
でも、その上の方に大きな葉っぱがあり、十分日が当たっているか不安です。
見た目にもバランス悪いので、葉っぱを取っちゃおうかと思っていますが、そんなことしていいのでしょうか?
以上、教えて下さい。
[2000年1月16日 20時49分27秒]

お名前: ジジ   
アドバイスありがとうございます。
おとつい、家に帰ってカランコエをみたら、
咲いていた花が、閉じかけてしまっていてびっくりしました。
土を見たらカラカラだったので水をやってみたら、また花が開いてくれて、ほっとしました。
水やりのタイミングは、こんな感じでよいのでしょうか?
でも、もう少し早めに土が乾いていることに気づいてあげた方がよいですね、きっと。

カランコエくんは日当たりのいい部屋の中においてあります。
つぎつぎに花が咲いてくれてうれしいです。
やっぱり、家に帰ったときに植物が迎えてくれるのはいいのもですね。
これからも、かわいがってやろうと思っています。
[1999年10月28日 13時7分17秒]

お名前: t-koyama   
水はカラカラに乾いてからでいいですよ。
やる時の量はたっぷりやって、また乾かしてから水やりしてください。
置き場所は日当りの良い所で、冬は凍らせないように室内のほうが安全です。
咲き終わった花ガラをこまめに詰み取ると小さい花芽も咲いてくれます。
最終的に咲き終わったら花茎を切り戻して、下の方の新芽を育ててください。
4月頃になったら植替えてあげるといいですよ。
肥料は4〜6月に与えてください。
[1999年10月28日 1時27分48秒]

お名前: ジジ   
このまえ、カランコエを買いました。
お店のおばさんに、
「冬は霜にあたらなければ大丈夫。水をやり過ぎないように。」
といわれました。
買ったときは水をやったばかりだったらしく、土がぬれていたのでまだ水をやっていません。
いったいどれくらいのタイミングで水やりをしたらいいのかわからないので教えてください。
そのほか、花が終わったらどうしたらいいのかなど、基本的な世話の仕方を教えてください。
よろしくお願いします。
[1999年10月26日 14時55分17秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL


注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。

記事一覧に戻る