記事タイトル:星が2つのてんとう虫って害虫? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: サミー   
ホシがひとつのてんとう虫っているんですか?
[2002年5月21日 14時56分49秒]

お名前: 溝口   
ナナホシテントウ、ナミテントウならアブラムシ(アリマキ)がえさです。成虫も
幼虫もアブラムシをせっせと食べます。
[2002年4月15日 0時48分29秒]

お名前: しょうごママ   
こんにちわ。突然ですが子供がどうしてもてんとう虫を連れて帰ると言って今日もって来たんですけど、何を食べるんだろうねーと言う話になって検索していたら皆さんのこのテーマのページに行き着きました。うちにいるのはどうやら七星てんとうです。どなたか教えてください。
[2002年4月12日 13時53分6秒]

お名前: てんとうむし(ヒュプノス)   
てんとう虫ネタだったので書き込みを(笑)黒字に赤の二つ星は正真正銘?テントウムシなんですよね。どうもナナツホシテントウ方がスタンダートに思われがちな気が(TT)テントウムシは基本的に益虫ですが↓の専門的な方の仰られるように毛の生えたオレンジ色かかってるトホシやニジュウヤは害虫のよう…。
[2001年6月25日 16時50分29秒]

お名前: ドクター・A   
日本には180種近くのテントウムシがいますがそのうち食植性の害虫はトホシテントウ、ニジュウヤホシテントウ
等8種だけです。その他の種類はみなアブラムシやカイガラムシを食べる捕食性やウドンコ病菌などを食べる植菌性
の益虫です。テントウムシの模様には同じ種類でも遺伝の関係で多くの型があり、ホシの数だけで害虫と益虫を見分
けることはできません。簡単な見分け方として背面のホシのある部分がつるつるしているものは益虫、細かい毛が生
えているものは害虫と考えられます。でも害虫だからと言ってむやみに殺さないでくださいね・・・。
[2000年5月3日 0時54分11秒]

お名前: まりべ〜   
こんにちはっ●v∩
今、友達の中でペットとして
テントウムシかってます。
私もですです。けど、名前が
つけらんないんですよぉ〜。
♂♀わからんから…
それとも♂♀ないんですかぁ?
詳しく教えて下さい!!
ヨロピク***
[2000年3月10日 16時49分9秒]

お名前: ゆっき   
益虫だったんですね。いままで見つけたら逃がしていました…失敗。
それにしてもてんとうむしが農薬の部類に入るなんて初めて知りました。

先日もプランターの葉っぱの下にフタホシテントウがいたのですが
「わ、いたのね。ゴメンゴメン」って葉っぱを戻しちゃいました。(笑)
[1999年7月28日 10時29分54秒]

お名前: るいす   
フタホシテントウは益虫です。

テントウムシダマシのほかにも、
あまり艶のないオレンジ色の体に細かい黒い点がいっぱいあるのは
ニジュウヤホシテントウといって、害虫です。
(トマトなどナス科の葉っぱを食べる)

ゆきさんの見分け方で大体あってると思いますけど...。

こんなページがありました。
フタホシテントウは載ってないけど参考になりますでしょうか?

http://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/kon-tentou.htm
[1999年7月12日 10時26分24秒]

お名前: ゆき   
こんばんわです。

うちにもテントウムシを、たま〜に見かけます。
テントウムシは、薬ではないのに農薬というカテゴリに入るんですよね〜。

昔、田舎のおばあちゃんに、「★が7つ以下はアブラムシを食べてくれて、★が8以上は、葉を食べる」と言われました。
わたしは、20年たった今でもその教えを守って、ナナホシテントウが付いている株には、アブラムシ薬を使用しないようにしています。

↑以上↑の方程式により、★2つだと益虫ではないんでしょうか?

しかし、ホントの所はどうなんでしょうか?ちょっと心配ですが・・・。
[1999年7月10日 1時43分27秒]

お名前: ゆっき   
なんだか小学生の質問みたいで恥ずかしいのですが、ときどき見かける星2つのてんとうむし(黒地に赤の星)って
害虫でしょうか?
たしか星7つのななほしてんとうは益虫(←この字であってますか?)で10個あるのはテントウムシダマシで害虫ですよね。
益虫だったら大歓迎なのに。(笑)

ご存知のかたおしえてくださいませ。
[1999年7月9日 13時15分7秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL


注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。

記事一覧に戻る