記事タイトル:アレカヤシの管理は? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: かな   
初めまして。
アレカヤシを昨年8月の購入し、順調に育っていました。高さは2m近くあります。
最近、上の方の葉の葉先が鉄色というかどす黒くなってきて、
葉が固くなってきてとても心配です。
新芽は冬だというのに出てきています。
水は2週間に一度、晴れた日に土面が乾いていたら外に出し全体に水をやっています。
液肥は月に一度やっています。
置き場所は10畳の南北に縦長い部屋のほぼ中央に置いてまして、左後ろには
東向きに出窓があり、暗くもなく明るすぎることもないように思います。
四国の香川県に住んでいますが、最近夜の温度は一桁代になっていますけど、
夜は暖房は付けていません。
原因はやはり寒さでしょうか?
今朝は気になって南側の窓1m離れた所に置いてきましたが・・・。
初めて自分からお金を出して購入した木なだけに大変心配です。
なぜ葉先が固くそして鉄色or茶黒くなるのでしょうか?
[2003年1月9日 10時45分48秒]

お名前: 溝口   
カイガラムシの被害があるようなので、その駆除がまず必要ですね。(^^;;
あとは水やりが適切かどうか確認が必要でしょう。PONGさんの書き込み
から始まるここの一連の書き込みに必要な情報は全て入っていますので、
それを良くお読みください。
[2002年10月3日 0時22分53秒]

お名前:   
はじめまして。全くの初心者ですが、2月に新築した家のリビングにとアレカヤシ(1.5M)を買って来て
育てています。8月までは液肥を薄めた水を1週間に1回あげるだけで良く育っていたのですが、
9月に入って葉先が枯れ始め、4枚程茎まで枯れた葉があったので軽く引っ張るとボソッと抜けてしまいま
した。また葉や茎に白いふわふわした綿のようなものもたくさんついています。どなたか対処の仕方を教え
て頂けないでしょうか。
[2002年10月1日 16時2分2秒]

お名前:   
はじめまして。全くの初心者ですが、2月に新築した家のリビングにとアレカヤシ(1.5M)を買って来て
育てています。8月までは液肥を薄めた水を1週間に1回あげるだけで良く育っていたのですが、
9月に入って葉先が枯れ始め、4枚程茎まで枯れた葉があったので軽く引っ張るとボソッと抜けてしまいま
した。また葉や茎に白いふわふわした綿のようなものもたくさんついています。どなたか対処の仕方を教え
て頂けないでしょうか。
[2002年10月1日 16時1分58秒]

お名前: 溝口   
瑠璃さんの「病気」は、病気ではなく、害虫です。おそらくワタカイガラム
シの被害でしょう。葉や茎についている拭き取れる部分は濡らした布などで
きれいに拭き取ります。葉柄の付根に入ってしまっているものはなかなか取
れないので竹串などでほじり出せるものは出し、その後で土にオルトランや
ベストガードなどの根から吸わせるタイプ(浸透移行性)の殺虫剤を撒いて
おきます。最初から薬に頼ると、薬が切れた頃にまた被害が出始めるので、
「拭き落とす」という物理的な防除を必ず行ってください。
[2002年2月5日 1時28分29秒]

お名前: 瑠璃   
アレカヤシを購入して半年、新しい茎も伸びたりしてなかなか順調だったのですが、ここにきて病気になってしまいました。茎とはっぱの別れめに白っぽくて糸を引くような物を発見。
よくみると、葉のうえにもぽつぽつあるのです。始めはその部分を切ったりしてたのです。
この前根元の方をめくってみた所、びっしりと白いものに覆われてしまっていました。
新しい茎にもついているし、もうだめなのでしょうか?
ここ1,2ヶ月は水もひかえめにしていたのです。10月頃窓辺においていたのですが、窓側の葉っぱが
赤茶けてきたので、部屋の廊下側に移動させました。
この病気についてご存知の方がいらしたら、色々教えてください。
[2002年2月2日 18時35分13秒]

お名前: kazuya   
始めまして。最近になってアレカヤシ(10号)を買った者です。管理方法で疑問点がありましたので
助言していただければと思い書き込みました。
直射日光が当たらない明るい場所(半日陰)が良いとのことなのですが、電気の光では駄目なのでしょうか?
私は夜に仕事をしている為、昼間に睡眠をとります。するとヤシに光を与えようとするとなかなか寝付けなくて
困っています。太陽の光の変わりになる発光器具など、解決策がありましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
[2002年2月2日 6時37分43秒]

お名前: t-koyama   
鉢の大きさがわからないので、水がコップ一杯で足りているのかどうかは不明ですが、
気温から考えて、ペースとしては一週間に一度程度でもいいかもしれませんね。
どちらの国なんでしょうか?
葉が変色した直接の原因は光線不足です。
植物は光線を使って生きています。暗い部屋に長く置かれると活動できず、
限界を超えた為に急に葉が変色してきたものと思います。
一刻も早く明るい日陰に移動する必要があります。
日には当てないでくださいね。葉が焼けてしまいます。
変色した葉は元には戻りませんが、若い葉が生き残ればなんとかなります。
変色した葉は切り取った方がいいのですが、ご本人が戻られてからの方がいいかもしれないですね。
[2001年8月28日 3時3分51秒]

お名前: lazygirl   
一週間ほど前から、日本に一時帰国した友達のアレカヤシの管理を頼まれています。
水やりは、「一週間に1回程度、コップに一杯でいいよ。」といわれていたので、その通りに、
友達に頼まれた日からちょうど一週間後に水をやりに彼女の部屋に行ったのですが、
2日前はなんともなかったのに、急に葉がほとんど茶色くなってかれてしまっていました。
ここ2・3日、雨が降っていて、かなり温度もさがってしまっていましたし(普段は20度弱、
雨の日は15度程度、夜は10度近くまでなっていたかもしれません。)、
彼女のいない間、アレカヤシは窓際にはおいてあったものの、ブラインドを開けることもなく、
陽の全くあたらない真っ暗な部屋においてありました。
植物を育てた事がないので、まったくどうしてよいか、わかりません。
あわててお水をあげましたが、それ以上どうしてよいのやら・・・誰かおしえてください。
[2001年8月27日 6時37分33秒]

お名前: kira_yo   
はじめまして、2000年から全然使われていない様ですが。。。
返事いただけますかね・・・(・・;)

今年の4月に我が家にもアレカヤシが到来!
それから葉先が茶色くなったり丸くなったり。。。。
今も買ったときの様に張りは薄らいだのですが、
何とか元気を取り戻しつつあります。
大きさは1.7mくらいなんですが。。。
中腹位に今どんどん葉が増えてきています。
なんだか葉が一杯で苦しそうなんですが、
株わけとかしても大丈夫なんでしょうか?
観葉植物超初心者の為、植え替えの仕方も
教えていただきたいのですが・・・^^;

よろしくお願いします。
[2001年5月30日 7時4分20秒]

お名前: Chigusa Toshio   
2週間前にアレカヤシ 1.8mを買ってきました。
新しい部屋の雰囲気が大変良くなって喜んでいました。

購入時、少しの葉先が枯れていたのですが、これぐらいの葉があれば
少しぐらいはあるのだろうと思っていました。
 新しい部屋に入れたまま引っ越しの準備をしていたことと、妻が水やり
を忘れてしまっていたので、3日後にかなり葉先が枯れてきました。
 急いで水やりを行い、暗い部屋から日当たりの良い部屋へ移動しましたが
やはり、葉先の枯れが進んでいます。

 妻が長期旅行へ出たものですから、単身赴任の私が自宅へ水やりに行った
のですが、妻がトレイに水をたくさん入れていましたが、葉先の彼は進んで
いました。
 そこで、狭い単身赴任先のワンルームマンションで大きなアレカヤシを
育てていますが、やはり、葉先が枯れています。
 ほぼ、8割の葉っぱの2cmぐらいが枯れてきています。
 過去のログを見ていると、水張りが少なくてなったのか、多くてなったのか
それとも根の傷みなのかが判断出来ません。
 購入してから2週間で、私の部屋で2日目ですが水は晩にトレイに出るぐらい
たくさんやっています。(上面が乾いていたらですが・・・・)

 原因の判定方法と処置方法を教えて頂ければと思います。
 よろしくお願いします。  
                    Chigusa
[2000年8月22日 23時33分0秒]

お名前: やや   
PONGさん、カキコ実に気が付きませんで、
レスポンスが遅れてしまいました。
(まだ御覧になられているでしょうか?)

>何せ部屋が狭いのでベランダ置きのままうまく日照調整する方法があればよいのですが。

うちではアレカヤシは、普段は室内に置いているのですが、
今の時期は、水遣りをする場合、朝一番でベランダに出します。
東向きなので午前中は日が射しますが、
昼くらいまではそのままベランダに置いて、鉢の水を切ります。
ちょっと日射が強いので、ドラセナやヤシ類は、
ホームセンターで買って来た「よしず」で遮光しています。
他にも色々と遮光グッズが売っていますが、
布団やシーツなどを干して陰を作ってしまうというテもありですね。
[2000年5月17日 1時5分36秒]

お名前: PONG   
ややさん、こんばんは。早速のアドバイスありがとうございます。

う〜ん、なるほど…。たぶん(1)か(4)あたりが原因かなぁ〜と思います。

(1)が原因だとすると、手っ取り早く室内の窓際にでも移動すればよいのかもしれませんが、
何せ部屋が狭いのでベランダ置きのままうまく日照調整する方法があればよいのですが。
また、植え替え前の根詰まりの状態は相当のものでした(何せ鉢から抜くのがひと苦労でし
た)から(4)もかなり怪しいですね。新しい鉢が以前のものよりかなり大きかったので、古い
土を落とした程度で植え替えてしまったのですが、やはり少し根を切ったほうがよかったの
ですかねー。

1.8mとはいっても1本だけヒョロリと長いので、今のところあまり姿は美しくないんです。
何とかお店にあるようなワシワシと繁った美しい姿に育ってくれると嬉しいのですが…。
[2000年5月14日 20時22分44秒]

お名前: やや   
PONGさん、こんにちは。

枯れ込みの原因として考えられるのは、
(1)直射による葉焼け
(2)水不足・湿度不足
(3)水の与え過ぎ
(4)根の痛み又は植え替え後の過渡期  のいづれかだと思われます。

(1)の場合--
アレカヤシを今の時期にベランダに置くとしたら、
強い風の当たらない、日陰・又は半日陰くらいが適当です。
意外と直射に弱いので、
良く晴れた日の日中ですと、葉焼けに注意が必要です。
明るければ日陰でも良いくらいですので、今の置き場所が、
一日を通して日光が強すぎないかどうか、確認してみてください。

(2)の場合--
うちのアレカもそうなのですが、今は株が急激に水を要求する時期です。
暑い日や乾燥した日が続いたりすると、二日おきくらいに土が乾くこともあります。
土の表面が白くパサパサに乾いたなと思ったら、
底から溢れるくらい、たっぷりの水を与えます。

(3)の場合--
(2)の逆になってしまいますが、
水やりの回数が多すぎても、葉先が枯れ込んできます。
アレカヤシの葉先がダラリと丸まったり、茶色く枯れ込む原因は、
水の管理のどこかが不適切だからです。

(4)の場合--
植え替えの時、根は健康だったでしょうか?
もしも傷んだ根や古い根を切り除いたのでしたら、
枯れた葉っぱや下葉も数枚切って、蒸散を少なくしてあげるといいと思います。
植え替え舞えの根詰まりが、どの程度だったのか分りませんが、
かなりキツキツだったとすれば、今の枯れ込みは、その影響かも知れません。

いづれにしても植え替え直後ということなので、
根っこが落ち着くまでの約2週間くらい(5月中)は、
室内で管理するか、あるいは強い風の当たらない日陰に置き、
過不足がないように水をあげて、様子を見ることをお勧めします。
肥料はしばらく厳禁です。また、葉に霧吹きで水を与えてあげると喜びます。

うちにもアレカヤシがあります。が、まだ中型です。
1.8メートルだなんて、とっても羨ましいです(^-^)/
[2000年5月14日 19時14分47秒]

お名前: PONG   
こんにちは。半月程前に引越しする友人からアレカヤシ(1.8m位)を譲り受けたのですが、
葉先が徐々に枯れ始めてきました。
現在の管理状況はというと、譲り受けた時点で購入状態のまま2年あまり経過しているとのことだったので、
数日前にひとまわり大きな鉢に植え替えてベランダ(陽当たりはあまり良いとはいえません)に置いています。
何か改善すべき点がありましたら是非アドバイスお願いします。
[2000年5月14日 17時57分13秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL


注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。

記事一覧に戻る