記事タイトル:サザンカの葉の色素が抜ける? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: まぁ   
こやまさん、みかんさん、ご親切なアドバイスありがとうございました!
茶色くなったつぼみは落とし、わずかに残った膨らんだつぼみの開花を楽しみにしている今日この頃です。
春までじっくり様子を見ます!
[1999年11月1日 11時23分39秒]

お名前: t-koyama   
虫や病気ではないようですね。
夏に何らかのダメージを受けたんでしょうか?
みかんさんも言われていますが、根が傷んでいるかもしれませんね。
サザンカは一度しっかり根付いてしまえば、とても丈夫な品種です。
今のところは春まで様子を見てみてください。
サザンカは肥料食いでは有りませんので、肥料は春までいりません。
[1999年10月31日 2時21分6秒]

お名前: みかん   
 私は果樹試験場でハウスみかんを専門に扱っているもので、
花木には素人ですが、ひょっとしたら参考になるかもしれないの
で、常緑樹での落葉の原因をいくつか書いておきます。
 まず着葉数と根量は相関が高いので落葉の原因には細根量
の減少、根痛みが考えられます。
 根痛みの主な原因は、1:加湿害又は干害 2:土壌の化学性の
悪化 3:除草剤による薬害 4:肥料焼け です。
 根を観察して異常が認められなければ、養分欠乏です。葉が
黄変しているということですが、欠乏している要素の種類により
黄変のでかたが違います。新葉にでる場合は移動しにくい要素
(例えばカルシウム)で旧葉にでる場合は移動しやすい要素です。
養分欠乏は樹種によっても発生の仕方が異なるので一概には
いえないと思いますが・・・。
 さらに寒にあうと落葉が助長されます。
 かんきつの場合は応急的には葉面散布を行って落葉を防止します。
長期的には土壌改良(物理性、化学性)、日照条件の改善、適切な
施肥等をこころがけることになります。
[1999年10月30日 21時50分57秒]

お名前: まぁ   
症状は8月頃からで、虫はみあたりません。
肥料は牛糞をやりましたが、土が硬くなったので腐葉土も少しあげました。
今日見たらいくつかのつぼみが膨らんできてはいます。
このままほおっておいて、大丈夫なんですか?
[1999年10月29日 14時39分27秒]

お名前: t-koyama   
いつ頃から症状が出てきたんでしょうか?
植え場所の水はけは良いでしょうか?
葉裏や幹などに虫が付いていませんか?
強い肥料を根に触れるところにやりませんでしたか?
[1999年10月28日 0時1分13秒]

お名前: まぁ   
3月にサザンカの生け垣を植えました。
白花種ですが葉の色素が抜けて黄色い箇所があります。
また、花芽がいっぱい付いているのに茶色に変化して(枯れて)カサカサ落ちてしまっています。
なにが悪いのか皆目検討がつきません。どなたかお知恵を、、、。
[1999年10月25日 14時16分26秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL


注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。

記事一覧に戻る