記事タイトル:バジルがいつも途中で死んでしまいます 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: キンシコウ   
オンシツコナジラミは、葉裏に白い斑点のように隠れていて
葉を揺らすと飛んで逃げる羽を持ったものです
樹液を吸うだけなので、葉がなくなってしまうということから推測すると
我が家も2年連続でやられた「ガの幼虫」ではないでしょうか
私もこの害虫に対しては対処方法を研究中です
バジルは挿し木ですぐに増えるので、わき芽をつんで水に浸けておき
窓辺など日当たりのよいところにおいておくと根が出てきますので
害虫にやられた時のためにバックアップを用意しておこうと考えています
[2000年5月2日 12時48分16秒]

お名前: ゆっき   
突然すみません(^_^;)。ひさびさの書き込みです。
オンシツコナジラミって黄色が好きなんですか?
どうしよう・・・私黄色は幸せの色って聞いたのでこの春は黄色の花ばかり
育てています(^^ゞ
[2000年3月28日 14時25分18秒]

お名前: まつ   
オンシツコナジラミだったら黄色のトラップ(黄色のビニールテープの糊麺を表にしておく)
がいいですよ。私もポインセチアについたオンシツコナジラミを駆除している時、黄色の
トレーナーを着ていたら自分の方にいくつも飛んできましたから(^^ゞ
[2000年3月28日 0時17分57秒]

お名前: なが   
オンシツコナジラミですか...。聞いたこともありませんでした。調べてみます。でも、私もバジルはほうっておいても大丈夫、といろいろな人に言われてきましたが、どうしてうちのはだめなのでしょう...
家の中で育てても,外に出しても同じ結果でした。土がいけないのでしょうか。そういう虫が好む湿気とか、質とか、あるのでしょうか...。今シーズンは注意して葉の裏とか見てみたいと思います。そしてせっせと食べることにします^^。
[2000年3月27日 0時13分28秒]

お名前: あちゅまま   
 こんにちは、いつもためになる記事を参考にさせてもらっています。
白くて細いものは、オンシツコナジラミというものではないでしょうか。
やわらかい葉の、特に新芽を好んで食すようです。触るだけで飛び立ちますが、
アブラムシをもっと小型にした幼虫らしきものがしつこく残ります。
勢いのいいシャワーで洗い流すと良いようです。それでも少し残ってしまいます。
観葉だったらいいですけれど、バジルでは薬使いたくないですよね。
私の家では、デュランタ達がよく被害に遭います。今はハイドロカルチャーの
ステレオスペルマムが取り付かれています。
株全体に、なんか元気がないような時、新芽の葉裏をチェックすると良いと思います。
[2000年3月18日 11時23分22秒]

お名前: Pigface   
バジルは確かに虫は良くつきますが、結構強いんですけどネェ。

いっそやられる前に食べちゃうってのはどうでしょう。
[2000年3月16日 10時18分22秒]

お名前: t-koyama   
白く細いもの?
よく発生する虫はアブラムシ・アオムシ・ヨトウムシ・エカキムシなどですが、
葉を食害するんでしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃいませんか。
[2000年3月16日 1時6分55秒]

お名前: なが   
こんにちは、初めて参加させていただきます。
毎年この時期になると、スイートバジルの種をまきます。成長するまでは順調なのですが、
いつも、花が咲くところまでいかず、葉が白く細いものにやられてしまい、
ミイラのようになってしまいます。虫にやられているのでしょうが、なんだかわからず、
どのようにしたらよいのかわかりません。どなたか教えてくださいませんか?
[2000年3月10日 22時36分8秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL


注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。

記事一覧に戻る