記事タイトル:庭の蚊について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 佐俣次郎   
最近の蚊って色々な病気とか持っているじゃないですか。
庭に出て、気づいて見るともう蚊がとまっている。
でも、その蚊がもしも病気の蚊だったら・・・。
と思うとぞっとします。
対処法としては携帯用のすごく高い音のする奴を
買って来てやりました。
刺されました・・・。
もっといい方法があったら教えて下さい!!
[2003年8月7日 17時30分23秒]

お名前: 佐俣次郎   
最近の蚊って色々な病気とか持っているじゃないですか。
庭に出て、気づいて見るともう蚊がとまっている。
でも、その蚊がもしも病気の蚊だったら・・・。
と思うとぞっとします。
対処法としては携帯用のすごく高い音のする奴を
買って来てやりました。
刺されました・・・。
もっといい方法があったら教えて下さい!!
[2003年8月7日 17時29分28秒]

お名前: 佐俣次郎   
最近の蚊って色々な病気とか持っているじゃないですか。
庭に出て、気づいて見るともう蚊がとまっている。
でも、その蚊がもしも病気の蚊だったら・・・。
と思うとぞっとします。
対処法としては携帯用のすごく高い音のする奴を
買って来てやりました。
刺されました・・・。
もっといい方法があったら教えて下さい!!
[2003年8月7日 17時28分28秒]

お名前: まゆ   
わたしも毎年、庭の蚊には悩まされています。
自分の家だけで対処してもお隣の協力がえられないとほんとうにこまりますよね。
それで今年からためしていることが2つあります。

1つめは、ハーブのレモングラスのオイルを服や露出している顔や足もとに
少しずつつけて庭に出るようにしたこと。このにおいが虫よけの効果があるらしい。
ヨーロッパ系の知恵です。ひんぱんに開け閉めする窓や玄関にもハーブの虫よけ剤やハーブオイルを
使うようにしています。

2つめは、キッチンハイターなどをうすめて時々 水たまり(穴の塞げない浸透ますなど、、。)にながすというものです。ボウフラが好むのは弱酸性の水質だそうで、アルカリ性だと生きづらいらしいのです。

両方ネットから得た情報です。
オイルの方は全身くまなくぬるわけではないので完全じゃないけれど、けっこういいみたいですよ。
薬剤系の蚊よけスプレーより安心な気がします。

ハイターのほうはまだもうすこしためしてみます。でも、あくまでキッチンでフキンをつけこむ程度の
にうすめたものです。なにしてもいいってわけじゃないので、。
[2003年7月20日 12時10分10秒]

お名前: 高田吉雄    URL
弊社は「ハイテク蚊撃退器」を試作し、現在テストしております。
10日間テストをしておりますが、結果は良好です。
臭いや煙も出ず、風向きも関係なく携帯も出来、安全です。
もう少し、テストを行います。
良い結果が出れば、報告します。
[2003年6月30日 8時26分17秒]

お名前: かず   
みなさん、こんにちわ。実は、僕が住んでる町(大阪)でも、雨水ますの中で蚊が大量に発生しています。そこで、色々調べました。確かに殺虫剤を撒くのも、一つの方法だと思います。でも、雨水ますに殺虫剤を撒くと、川、海を汚染し沢山の生物が、影響を受けて死んでいってます。恐らくこのままいくと、21世紀中に水が飲めなくなったり、地球事態が異常な環境になる。例えば、川、湖の生物が全滅したり、殺虫剤を大量に含んだ雨が降ったりと、予想もしない事が起こる。だから、これからの蚊対策として、殺虫剤を使わず、環境に影響しない製品を使うべきだと考えこの製品を推薦します。下記のH、P見てください。僕が推薦する製品のことが、詳しく乗っています。みんなで地球を守りましょう。
http://www.first-tech.co.jp/
[2001年12月14日 11時11分55秒]

お名前: ともお   
東京府中に住んでいますが、家のマンションでもしましまの黒いやぶ蚊に悩まされています。
過去世田谷区、調布市、多摩市、府中市と住んできましたがこんない多いのは初めてです。
1Fの庭だけでなく裏の自転車置き場や駐車場などいたるところを飛び回っており、郵便受けの郵便を取るだけで
数箇所食われます。
蚊取り線香も虫除けスプレーも効きません。
唯一効果が見えるのは殺虫スプレーです。
ボトル1本空にするつもりで撒き散らすとしばらく付近に現れません。(キンチョールがいい様です。)
発生源については庭の垣根の植え込みや排水溝など考えており、ホームセンターに行って大量の殺虫剤を買い撒き散らすとしばらく2、3日は減ります。
1つの疑問はやぶ蚊=自然なのでしょうか?
趣味の渓流つりでは藪の中に入っていくことはしばしばですがやぶ蚊にはめったにあいません。
きっと不自然な自然がやぶ蚊を大量発生させているんだと思います。
[2001年9月7日 7時54分26秒]

お名前: つつみ   
蚊でノイローゼになりそうです。
やはり雨水ホールにたまった水にぼうふらがいるのだと推察されますが、
分譲住宅で17棟の各家庭でいっせいに殺虫してくれないことには、
わがやだけやってもやはり飛来してくると思うんですけどどうでしょうか、
行動半径はどれくらい飛び回れるんでしょうかね。

あと、隣家が海外出張中で不在であり、
水の循環がおそらくないのでは無いかと思ってちょっと庭にお邪魔して、
木酢液の原液をホールに少したらしてみましたが、
ホールの中から成虫がぶわーっと出てきました。

家の周りは自治体が所有する遊歩道で桜の木やサツキ、ツツジといった植栽があります。
ふだんはその株の涼しい所にひそんでいるのかもしれないですが、
とにかくちょっと洗濯物を取り込もうとしただけで、
10匹くらい足にくっついていて、黒に横じまのヤツですが、
これが強力な痒さなのです。
私は田舎育ちで田畑に囲まれて育ちましたが、
ヘリコプターの農薬散布が恒例になり蚊もいなければ蛍もいなくなりました。
フィラリアにかかる犬もあまりいないそうです。

蚊がいる=自然がある
そのように考えたいですが気が狂いそうです。
とにかく抹殺したい!
猛暑に長袖を着たり、全身くまなく蚊よけスプレーをしたり、
さされたらすぐキンカンをぬるとか、
そういうことをしないで、
蚊そのものを寄せ付けたくないのです。

「これが絶対効果的!」
「これが原因に違いない!」
そんなご意見ご感想をよろしくお願いします。
ちなみに蚊連草は毎年割りと大株のものをつ3くらい買ってきて、
挿し芽でできる限り増やしています。
あまり効果ないです。蚊連草が嫌いであれば人のほうによってくるのでしょうからね。
雨水ホールでめだかを飼うって効果ありそうですが、
よそのお宅でも買ってもらうのに配ってみたりしなくちゃいけないかな。
あぁ・・・・ほんとにノイローゼです。助けてください。
よろしくお願いします。
[2001年8月4日 15時18分44秒]

お名前: アルゲマイネー   
初めまして。蚊についての検索をしていてこのかきこみにであいました。
リゾート地のホテルでは蚊が飛んでいることはほとんどないんですが、あれは
強力な殺菌薬を撒いているのでしょうか?だとすれば、かなり健康には悪い
はずと思うんですが。人間に安全な薬剤で殺しているのなら、どんな薬を
使っているのでしょうか。それとも水たまりを作らないという徹底的な作戦
なのでしょうか。あと、東京デズニーランドでも蚊に刺されたことがありません
がやはり相当な対策をこうじているのでしょうか?
[2001年5月24日 0時14分55秒]

お名前: ゆんゆん   
皆さんの貴重なアドバイス、本当にありがとうございます。
親身になってこたえて下さってとても嬉しいです。
めだかもいい!と思いましたが、そこの穴に、すまわすには汚くて、かわいそうだし、
かれんそうはやはり、そのくらいのお花で、、要は水をためとかない!これに限りますね。
私は、作業する前にキンチョールでブシューと穴にむかってしたあと、作業をしていました。
ふと、足にとまったものにもキンチョールをかけていて、慌てたことあります。
とと、かわいくないですが、全身肌を露出させないことですよね。日焼けもこわいし。
雨の日のあと、大変ですが、くみ上げ方式にします。ありがとうございました。
[2000年6月7日 12時45分13秒]

お名前: Pigface   
メダカや金魚を買うのも手ですが、取りあえずそこの水をできるだけ汲み出してしまったらいかがですか?
ボウフラも一緒に汲み出して、草木の水やりや打ち水などに使ってしまえばだいぶ効果があると思いますが。

要は、水が常にたまっている状態を無くし、そこにいるボウフラを成虫にしなければいいのですから。

蚊連草は効き目がないと思います。
一坪ほどの玄関ポーチに一鉢置きましたがすぐ側を蚊が飛んでいます。

余談ですが、この季節、日焼け防止のためにも、できれば薄手の色の薄い長袖で襟のある物を着た方がいいですよ。
昔は気にしませんでしたが、四捨五入で40歳というころから、シミがでてきました。
10年後を考えて日焼けは避けたほうがいいとおもいます。
[2000年6月3日 1時11分23秒]

お名前: しばぞう    URL
蚊連草は、かなりたくさん無いと蚊避けには効果ないみたいです。
一番効くのは、あるびのさんの言うようにメダカだと思います。
うちの睡蓮の鉢にもメダカが入れてありますが、蚊は全然湧きませんよ。
あと、庭仕事をする時は、腰に蚊取線香を下げるのもかなり効果があります。
やっぱり蚊の発生源になる水溜りを無くすのが大事ですが、それが無理ならば、
水を張った入れ物を庭に置いて逆に蚊をそこにわかせ、
成虫になる前に水を捨てる誘導方法っていうのもあるみたいです。
[2000年6月1日 23時45分40秒]

お名前: やや   
蚊連草というのがありますがアレはどうなんでしょう。
植えたことはないのですが、
園芸店で苗が出回っていて、いつも気になります。

ちなみにアウトドアで良く使われる屋外用の蚊取り線香は
効果があるようです。

蚊とは関係ないかも知れませんが、
うちのベランダにはハエが来て困るので
「ハエトリソウ」(モウセンゴケ)を買ってみたら
本当にハエを食べていてビックリです。
[2000年6月1日 19時46分24秒]

お名前: あるびの    URL
その「穴」は大きいですか?
ある程度の大きさがあれば「メダカ」などを入れておけばボウフラを食べてくれます。
うちでは食虫植物の腰水で「メダカ」を使っています。
メダカはペットショップで1匹10円〜売っています。
[2000年6月1日 16時48分57秒]

お名前: greenfinger   
庭の蚊はやはり強敵です。
雨水が溜まるようなところはなくしたほうが
良いのでしょうが、無くせないとなるとボウフラ
を発生させない様にするしかありません。
殺虫剤(スプレーでなく、液体、または粉末)
を入れればボウフラは退治できるでしょう。
雨で薄まらない様定期的に行う必要があるでしょう。

薬品を使いたくないのであれば、水面に油でも注いで
ボウフラの呼吸を遮断すると呼吸できずに死にます。
(ボウフラは水面に出てきて呼吸します。その上に
油の層があると呼吸できません)。
その他水溜まりはなくすことですね。

なお黒いのと赤いのについては、蚊の種類が違うのです。
黒いのはヤブカの仲間で赤いのはおそらくアカイエカです。
どちらも水面い卵を産み、幼虫は水中でボウフラとして育ちます。

なお、蚊は二酸化炭素に惹かれて集まること、風の強い日は思うように
飛べないことなんかも知っておくと良いかもしれません。

でも、必ずどこからか飛んできます。庭の外に発生源があったらイミなし
ですからね。
みなさんは何か工夫がありますか?
[2000年5月31日 11時47分26秒]

お名前: ゆんゆん   
こんにちは。ガーデニングをするために、この季節肌を露出してでる季節となりました。
みなさんは、蚊の対策としてどうなさってますか?皮膚に塗るタイプや、腰にかけて防ぐ
タイプ。やっぱしそんなんでしょうか?私は、庭からいなくなってほしいのです。私の庭には、
2箇所、雨水が溜まる深さ30cmくらいの穴があいてて、どうやらそこで、発生していると思う
んです。なので、そういう穴の中になにか薬品をいれて殺すやり方ってあるのでしょうか?
もし、ご存知の方、他にいい対策を知っているかた、教えて下さい。

余談なんですが、どうして蚊には、やぶ蚊と茶色のタイプの蚊がいて、やぶ蚊は屋外で発生し
、茶色のタイプは家で発生するのでしょうか。ほこりの巣で発生するの?
知って見える方、教えて下さい。
[2000年5月31日 10時29分20秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL


注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。

記事一覧に戻る