記事タイトル:休眠したままのシクラメン 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Pigface   
シクラメンはまたの名を篝火花とも言うそうです。
赤いのはまさにそんな感じですよね。

ところで、定期的に殺菌をと書いてありますが、私はかなりいい加減にやってます。
気になるときは秋のまだ暖かいときに2週に一度3回位するときもありますが、
大抵は2年に一度定期的に...(いい加減)
[1999年12月5日 23時19分5秒]

お名前: yuta   
Pigface さん いろいろと教えて下さってありがとうございます。 (^^)
レスが遅くなってしまってごめんなさい。

触ってみても球根は固くしっかりしてるよですが...
本にもシクラメンはカビに弱いので定期的な殺菌をしなさいって書いてありましたが、いままで
一度もやったことないです (^^;
.活動を再開してくれるしてくれる事を祈ってます。

PS Pigface さんのスクリーンネーム Pigface ってマツバギクに似た花(マツバギクの一種?)
    とのことですが、花の名前って、なんでこんな可哀相な名前なんだろうと思うのがあります
    よね...シクラメンも別名ブタのまんじゅうとも言うみたいだし...
[1999年12月4日 7時40分19秒]

お名前: Pigface   
球根がしなびてきていないなら大丈夫でしょう。
古い根を取るのは普通正解なんですよね。

ところで、殺菌はしましたか?
[1999年12月2日 9時50分1秒]

お名前: yuta   
まつ さん ありがとうございます。 (^^)

表面の土もなかなか乾かないし...小さな芽や葉が萎びて枯れてしまわないか、すっごく心配な
んです...
[1999年12月2日 1時37分29秒]

お名前: まつ   
今でも小さな芽が付いているなら大丈夫だと思います。
よく日に当てて、土の表面が乾いてきたら下から流れ出るまで水を
やって下さい。球根には水をかけない様にします。
早く復活するといいですね。
[1999年12月2日 0時25分11秒]

お名前: yuta   
Pigface さん 早々に回答ありがとうございます。

えっと〜、夏の暑さで葉が3本しかなくなったんですが (^^; その後小さな芽がかなり出てきて
ました。そのシクラメンは 3年位前に戴いたものなんですが、ずっとほったらかしで今までな
にも構ってやらなかったものです。
園芸書によると 9月頃に植え替えなさいってことになってるけど 10月に植え替えました。
#枯れた古い根を切除したのがよくなかったのかな〜
[1999年12月1日 23時38分33秒]

お名前: Pigface   
活動が止まってしまったというのはどの段階ででしょうか?

もし、全然、芽が出ていないのなら、あきらめた方がいいでしょう。
ただ、ものによっては暖かいところに置いておくと12月になってからでてくる可能性も0とは言えません。
(かつて、一度そういう経験をした)
やりすぎない程度に湿り気を与えて、駄目もとで様子を見るしかないでしょう。
球根が柔らかくなってしまっていたら、まず見込みはありません。
少しでも芽が出ていて、枯れる様子がなければ室内の日当たりの良いところに置いて様子を見てみては?

私は今年3鉢夏越し成功しましたが、植え替えなんてしませんでした。
いつだったか、植え替えしたのも変な時期だったような...。

シクラメンは細菌にやられやすいということなので、休眠させても芽が出ないことが良くあります。
私の園芸の師匠である実家の父でさえ、成功した試しがありません。
二人で空気のきれいさの違いかなぁ、なんて考えてみましたが、果たして本当かどうかは?です。
ちなみに私は千葉県東葛地域、実家は東京都区部で、気候的には大した違いはありません。
方法も父から教わったとおりにやっただけです。
[1999年12月1日 10時7分21秒]

お名前: yuta   
また教えていただきたくて書き込みました。
夏越ししたシクラメンなのですが植え替えの時期が少し遅かったのか、植え替えの時のショック
なのか、活動が止まってしまいました休眠状態を打破するにはどうしたらよいのでしょうか。
[1999年12月1日 7時53分24秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL


注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。

記事一覧に戻る