記事タイトル:生えてきた木立ベゴニアの管理について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: まつ   
koyamaさん こんにちは
管理方法のご指導ありがとうございます。確かに成長早いですね。
どうも普通の木立ちベゴニアと葉の形が違うみたいなのでメールで
写真を送らせていただきました。そろそろ3度目の鉢換えをしないと
不安定になりそうです。
[2000年1月31日 0時5分29秒]

お名前: t-koyama   
どうして生えてきたんでしょう。種でもこぼれていたのかな?
丸い葉?ですか。どうもこの名前からは、あの垂れ下がった先の尖った独特の葉が連想されちゃうんですが、
品種が多いから、丸いのもあるんでしょうね。
置き場所は、そこでいいみたいです。
10℃以上あれば開花可能ですから、今年は冬でも咲きやすいかもしれないですね。
冬季の遮光は普通やらないんですが、春以降に陽射しが強くなったら半日陰に置いてください。
温度は5℃以上ですから、室内なら問題ありません。
水やりは冬季はやや乾燥気味ですが、安定した温度があれば普通でいいと思いますよ。
性格は丈夫で成長が早いですから、適芯や整枝は必要ですね。
[2000年1月30日 0時49分46秒]

お名前: まつ   
去年の秋、ベランダにあるクラッスラの鉢に丸い葉の木立ちベゴニアが生えてきました。
初めは何かわからず、そのままにしていたのですが、成長が早いので別の鉢に植え替え
南側室内の窓辺に置いておいたところ、今月初めに雄花と雌花別々の赤い花が咲き、結実
しました。2番花は雌花が開花前に落ちてしまい、今日3番花の雄花が開花しました。
強い光にあてると葉焼けするようですが、遮光が必要でしょうか?また、温度や水やりは
どれ位で管理すれば良いでしょうか?よろしくお願いします。
[2000年1月29日 0時20分55秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL


注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。

記事一覧に戻る