記事タイトル:クレマチスの葉にクリーム色のシミが・・ |
ダコニール、消毒してみました。その後広がりはないようです。 アドバイスありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。[2000年6月22日 9時35分8秒]
斑点が出る病気でしたら、とりあえずダコニールを散布して様子を見てください。 変色した部分は、元の緑色には戻りませんが、症状が広がるのを止められます。[2000年6月13日 1時19分0秒]
最近、クレマチスモンタナの花後の鉢植えを安価で購入し、路地におろしました。植えたときは気づかなかったので すが、最近よく葉を見ると、葉の表面に直径1mmから2mmくらいのクリーム色の班点が多数あるのに気づきま した。隣にバラを植えているので、発見後は、一緒に消毒するようにしているのですが、いっこうに消える気配があ りません。この斑点、何なんでしょう?ちなみに、クレマチス自体は、すくすく元気に育ってはいますが気になりま す。[2000年6月8日 20時39分10秒]