記事タイトル:花柄つみについて 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: masa   
皆さんアドバイスどうもありがとうございました。

なるほど花の着きかたを見て切る場所がおおよそ判断できるのですね。
私はまだ初心者なので見誤ってしまうこともあるとは思いますが、だいたい
想像できそうです。実際に私が今試していたのはお花が着いている茎に葉っ
ぱが着いていないものは茎の根元から鋏で切って、葉っぱが付いているもの
はお花のすぐ下で切っていました。

球根のお花は私は育てていないのですが、私の妹がラナンキュラスを育てて
いる(私の妹も私に影響されてお花を育てはじめたので初心者なのです。)
ので教えてあげようと思います。
[1999年4月9日 10時28分35秒]

お名前: Pigface   
とても自己流なやり方ですが、手で摘めるものは花柄を残してあとは全部つんでしまっています。
花は当然受粉しているでしょうから、花びらだけとっても種を育てる部分を残しては、ダメでしょう。
パンジーとか朝顔とかはこれでいいと思います。

個別の方法については自分の知りたい花の本を見ておぼえるしかないと思いますが...。
[1999年4月8日 10時23分59秒]

お名前: hajime    URL
久しぶりに書き込みさせて頂きます。

うちも園芸店をやっていて同じ様な質問をされる事があります。
ものにもよりますが、「花が咲いた後」ではなく蕾のうち(色が出た状態)に切ってしまい、
花は切花として楽しむ方がいい場合があります。特に蘭、球根類等はそのようです。
つまりは花の開花を植物の生理現象と捉え、負担を軽くしてあげることによって親株の充実を
図るという考えに基いています。
ご質問の本筋からは逸れてしまったかもしれませんが、考え方のご参考になれば・・・。
[1999年4月8日 2時6分36秒]

お名前: t-koyama   
基本的な考え方は、次の花は何処から咲くかです。
もう花も葉も付かない用の無い部分は切り取った方が他の花の邪魔になりません。
その品種ごとの花の付き方を良く見れば分かると思いますよ。
バラなど大きく切る物は、剪定のお話になってきますので別ですけど。
[1999年4月8日 1時30分32秒]

お名前: masa   
花柄摘みについて教えて下さい

お花の種類がたくさんあるようにそのお花の手入れの方法も異なるとは思い
ますが、お花が咲いた後はその花柄を摘んであげたほうが次のお花が楽しめ
るといろいろなところで情報を得るのですが、お花毎にその花柄摘みの方法
が異なるようですね。茎の付け根のほうで切ったり、茎を残してお花のすぐ
下の方で切ったりと...

これらの方法を行うにはそれぞれ何か目安があるのでしょうか?お花自体の
形とかに関係があるのでしょうか?私のような初心者にも覚え易い何か花柄
摘みの方法はありますか?

どなたかご存知でしたら教えて下さい
[1999年4月7日 10時52分47秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL


自動的に改行が挿入されませんので、右端で改行してください。

記事一覧に戻る