記事タイトル:ゼラニュウムの茎が黒い・・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 高井広子   
始めまして
今年は満開のゼラニュウムに囲まれています。アイビーも面白いほどよく咲いています。色違いの品種をお友達と交換したり、お散歩の人に褒められれば一鉢あげたり、せっせとさし芽をしてふやしています。ふ入り葉も綺麗ですね。
[2003年6月17日 11時4分59秒]

お名前: 溝口   
あちこちで相談されているようですが、一つ考慮して欲しいことがあります。
文章で伝えられる情報はどんなに丁寧に書き記したつもりでも、実際の状態の
一部にしかすぎません。回答をされる方は実物を見てもなかなかわからないこ
とを、いろいろな事態を想定しながら答えるのですから、いつもぴったりの
回答が得られるとは限りません。それなのに「欲しい回答が得られない」と
言われた日には「もうあなたの質問には答えたくない」という人が出てくる
かもしれませんよ。(^^;;

私も含め、回答する方は自分の知識と経験が頼りですから、その範囲外のこと
に関してはどうしても仮定や憶測が多くなるので断定的な回答はしにくくなり
ます。そのことをどうかお汲みおきください。

他のところで他の方も回答されていたと思いますが、一番可能性が高いのは
根の傷みです。保水性のいい土を使ってプランターのような容積の大きいと
ころに植えると潅水した水がはけにくくなり、表面は乾いていても土の中が
いつも湿っているということがあります。また、ゼラニウムは酸性の強い土
は嫌いますので、腐植が多い土だとうまく根が張らないこともあります。
もちろん病害虫の可能性がないわけではありませんので、その確認はして
おいてください。

また、ゼラニウムは冷涼な気候を好むので日本の高温多湿の気候は苦手です。
これから盛夏にかけて葉が落ちたり枯れ込んだりする症状はどうしても出やすく
なるので、置場所や潅水間隔に充分気をつけてください。

根が原因、というのに納得がいかない場合は挿し木苗を作って水はけのいい
土で別途育ててみるといいと思います。これで普通に育つのなら根の傷み、
それでも葉が傷むのなら病気の可能性が大、ということになります。

# 私は昨年見切り品のゼラニウムを購入してほとんど軽石が素材というがら
# がらの土に植え、週1?2回の潅水でほとんど肥料もやらずに育てました。
# 最初に購入していた時に出ていた症状はあなたの場合と同じでしたが、
# 植え替え後はかなり状況が良くなりました。
[2002年7月2日 21時28分7秒]

お名前: やえこ   
他の園芸相談でもしているのですがこれと言う解決が有りませんので、専門のページにおねがいしようとおもいました。南西ベランダプランター,3年目です、 去年秋に土は替えました。追肥はエードボールと水遣り時に、時々ハイポです。花は春先から見事に咲いておりますが、葉が若い小さいのから大きいのも枯れてきて
花柄つみと一緒に毎日葉枯れを摘んでいます、原因が判らず困っています、又水鑓りも葉に掛からないようにしています・宜しくお願いいたします。
[2002年7月2日 16時56分30秒]

お名前: ゆっき   
おっとっとさん、こんにちわ。
ゼラニウムに寄せ植えする花って選択が難しそうですよね。(乾燥を好むので)
私の持っている本にアイビーゼラニウムと寄せ植えしている写真がありました。
同じゼラニウムの仲間同士ですが、色を変えたりしてみるのはいかがでしょうか?
[1999年8月19日 17時21分17秒]

お名前: おっとっと   
うんうん、とうなずきながら、ゼラニウムのこと私も経験を思い出しています。
何箇所か植え、状態と、方角をかえ、様子を見ながら、独断の経験で、
ほったらかしの方が、よく育ちますね。
水不足ぐらいがいいし。乾燥に本当強い!!!
枯れた花、葉は早めに取り除き、丈が大きくならないよう、切ってやると、
病気も防げて、花もよく付きますよね。
寄せ植えで、相性のいい花があれば、ぜひ、教えてください!
[1999年8月7日 23時51分41秒]

お名前: Pigface   
んー、緑の元気なところだけ切って挿し木してみるのはどうでしょう。
もしかしたらなんとかなるかもしれません。
ダメ元ですが...。
[1999年8月4日 9時53分20秒]

お名前: あんどうなつ   
たっくさんの貴重なご意見をいただけるのってホントうれしいですね。
会社帰りに「かわいいですね」と声を掛けて、挿し木していただいたゼラニュウムは
やっぱり、忘れた頃に咲いてくれました。
でも他のはすでに手遅れのようでかなり、下の方にはさみを入れてみたら茎の中が
グジュグジュで真っ黒でした。
これはもう抜いてしまった方がいいでしょうか?
かすかに緑が残っているものはなんとか延命させたい気持ちでいっぱいです。
屋上は「軒下」がないのでフェンスに「すだれ」をはりました。
これで強風と西日から少しは解放されるのではと思っています。
もうじき夏休みなのでもっとこまめに看病するつもりです。
[1999年8月3日 12時25分19秒]

お名前: Pigface   
うーん、つい水をやりたくなる気持ちは分かりますがなおした方がいいですね(笑)。
水をやる変わりにこまめに枯れた葉を取ってやるとか、きれいな形になるように間引きをしてあげるとか、
ものすごくたくさん鉢を並べて一度には遣りきれないくらいにしちゃうとか...(爆笑)。

ゼラニウムは強いので多少暑くても大丈夫なようです。
実際、うちやご近所に西日がよぉくあたるところに地植えのものがいくつかありますが、とても元気です。
路地に植えてあると水もほったらかしなのでちょうどいいのかもしれません。
ちなみに、我が家の路地植えのは去年苗を買ったものですが、これでもかというくらいめいっぱい花を付けてます。
[1999年8月3日 10時14分29秒]

お名前: アイダ゛   
枯れかかったゼラニュウムのほかにさし芽したばかりの鉢も戴いたのですが
根がないことを意識していたので、雨のかからない場所で水遣りも極端に控えて
(自分ではそのつもりです)育てました。
その子は、仲間が枯れかかっているのを横目に今頃ピンクの花を咲かせました。
やっぱり・・・多湿と高温だったのね。
持病の水遣り病はなかなか直りません。またまた反省(-_-;)
[1999年8月3日 1時31分50秒]

お名前: Pigface   
実は、うちの庭にあったのをさし芽して会社にも持っていきました。
午前中はがんがん日が入る窓際なんですが、今日見たら花が咲いていました。
鉢が少し小さいので水保ちが悪く週末開けるとしっかり乾いているのですが、元気です。
いきなり、日当たりがすごくいいところに持っていったので、前からついている葉はへたっていますが、
新しくでてきたものは環境に順応して日焼けすることなくピンピンしてます。

聞いた話では、スイスの窓辺に飾られているのはゼラニウムだとか。
あの辺って、夏は乾燥気味ですよね。
(エー、あまり詳しくないのでお住まいの方、間違ってたら訂正して下さい)

それを聞いてから、かなり乾かし気味に育てています。
[1999年8月2日 10時47分29秒]

お名前: ゆっき   
私も朱赤とピンクのゼラニウムを育てています。
そういえばガーデニングを始めたばかりの頃、さし芽をしたときに水遣りし過ぎて根元が黒くなった記憶があります。
やはりpigfaceさんの言う通り多湿が一つの原因かもしれませんね。
育てていて感じたのですが、ゼラニウムって「早く花が咲かないかなぁ」って思って毎日見ているよりも、
他の花に気を取られてすっかり忘れている頃にいつのまにか咲いてたりしませんか?
水遣りもそう…今は夏ですが私は1週間〜10日に一度くらいしかあげてません。でもいくつかつぼみも
つけていますよ。

放っておかれる方が好きな花なんでしょうね、きっと。
雨が続く日だけ軒下にでも移動させるとよいのでは?
[1999年7月30日 14時48分19秒]

お名前: アイダ   
Pigface さん ありがとうございます。
花が咲いたときにうれしくて日向の目立つところに置きかえたのは良くなかったのでしょうね。
それまでは午後から日陰になる場所でした。
それに連日の長雨がやっと終わったころで土も乾かない状態だったから根が煮えちゃったのかも・・・
可哀相なことをしました。(/_;)
アドバイスにしたがい、さし芽してみます。

あんどうなつさん、お宅のゼラニュウムちゃんも助かるといいですね。
それにしても日があたらなくて悩む方ばかりじゃないんですねェ
ちょっと羨ましい・・・
[1999年7月28日 2時34分4秒]

お名前: Pigface   
私の経験で申し訳ないですが、多湿は苦手みたいですね。
照り返しの強いところもダメなようです。
まだ、元気な部分があるのなら、温度に気を付けてさし芽してみたらいかがですか。
簡単につきます。
[1999年7月26日 12時40分22秒]

お名前: あんどうなつ   
実は私も同じなんです。
雨が続く前まではとっても順調に育っていました。
園芸店でゼラニュームにいいという土で作りました。
(赤玉7:命の土3)
水やりもめりはりをつけてきました。
ずーとやらないであげるときはたっぷりと!
でも梅雨明け前の長雨のせいでしょうか?
葉っぱがどんどん黄色くなって今では
茎も黒くて緑の小さい葉っぱが2枚くらいのものもあります。
本当に危険です。
ちなみにうちは屋上なので丸一日、日が沈むまで日陰になることはありません。
うちの子も助けてください。
[1999年7月26日 12時39分51秒]

お名前: あんどうなつ   
実は私も同じなんです。
雨が続く前まではとっても順調に育っていました。
園芸店でゼラニュームにいいという土で作りました。
(赤玉7:命の土3)
水やりもめりはりをつけてきました。
ずーとやらないであげるときはたっぷりと!
でも梅雨明け前の長雨のせいでしょうか?
葉っぱがどんどん黄色くなって今では
茎も黒くて緑の小さい葉っぱが2枚くらいのものもあります。
本当に危険です。
ちなみにうちは屋上なので丸一日、日が沈むまで日陰になることはありません。
うちの子も助けてください。
[1999年7月26日 12時38分1秒]

お名前: アイダ   
いつもお世話になっています。
二ヶ月ばかり前にもらったゼラニュウムの鉢植えなんですが、
近所ではとっくに花が咲いているのに、なかなか咲かなくてやきもきしていたところ
やっと赤い花が咲き始め喜んでいた矢先です。
少し置き場所を移動したら、昼間の暑さで葉っぱがクタッとしてしまい慌てて水をやりました。
するとそれまでこんもりと葉が茂っていたので気がつかなかったのか、
それともその日急に変化したのかわかりませんが、茎の下のほうが3センチくらい真っ黒になっています。
1日たって全体に元気になりましたが、細い茎が一本上まで黒くなってしおれてしまいました。
その他の茎も黒い部分が少し上のほうまですすんできたような気がします。
花は咲いていますがこのまま徐々に枯れてしまうのでしょうか?
だとしたら何とか助けられないでしょうか?
アドバイスをお願いします。
[1999年7月25日 3時25分54秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL


注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。

記事一覧に戻る