記事タイトル:挿し芽がうまくいきません。 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ゆっき   
こんにちわ。先日はアドバイスいただきありがとうございます。
その後近くの花屋さんでルートンを発見しさっそくやってみました。(ジフィーナインとメネデールは置いてませんでした。(T_T))
土はバーミキュライトを使ってヘリクリサム、くちなし、インパチェンス、マリーゴールド、アメリカンブルー、花手まり、などなどありとあらゆるものにチャレンジしました。
風の当たらない場所に置いて2、3週間後芽をチェックしたところ最初にインパチェンスに根っこが!!
うれしーーーーい!(思わずえむえむさんのコメントを思い出しました。)
その後花手まり、くちなし、も成功しました。でもまだまだ失敗したものの方が多いんですけどネ。
現在も、このさし芽全部発根したらいったいどこに植えるの?ってな位たくさん挑戦しています。

ただ、アメリカンブルーとヘリクリサムはどうしてもしおれてしまって未だに成功しません。お気に入りのふたつなのに・・・。
でもアメリカンブルーはさし芽をあきらめて摘んだ先端を水差しにして花を楽しんでいたらなんと根が出てきました。)^o^(
今はヘリクリサムをなんとかして増やしたい今日この頃です。(^.^)
みなさんありがとうございました。
[1999年8月12日 17時13分29秒]

お名前: ゆっき   
koyamaさん、えむえむさん、nishiiさん、お返事ありがとうございます。とっても嬉しいです。
さっそくお店に行ってルートンとジフィーナインとメネデールをチェックしてみます。
[1999年6月28日 14時45分7秒]

お名前: nishii   
挿し目&挿し木ですが、私はいつも挿す前に水揚げをするときに「メネデール」を少量水に入れておきます。
「メネデール」は液体なので、水に混ざり、植物はそれを水とともに吸い上げるので早く薬剤が効くような気がします。
(気がするだけかもしれませんが...)
その後、バーミキュライト5:赤玉土(小粒)5の用土に挿し日陰に置き、その上まだ「メネデール」を1000倍程度に薄めた
水をやります。
それでいつもは成功していますが...

「メネデール」は植え替えの時などにも使うと早く根付くので1本あれば便利です。
価格はいくらか忘れましたが、そんなに高くなかったように思います。
園芸店、ホームセンターなどで手に入ります。
[1999年6月25日 22時25分34秒]

お名前: えむえむ   
はじめまして。4月頃から時々ROMさせていただいてますが、初書き込みです。
園芸を始めて、まだ2年程の初級者(初心者?)です。

挿し芽について、私は「ジフィーナイン」というのを使っています。
ピートモス(だと思う)を円筒形に固めて中央に穴があるもので、どこのホームセンター
でも売っています。
「これに水を含ませ、イチゴパックに並べて挿し芽して、イチゴパックでふたをして
日陰に置く」という方法で、インパチェンスとサフィニアとエラチオールベゴニアで
成功しています。特にインパチェンスは園芸を始めて数ヶ月の夏休みに、子供が学校から
持ち帰った鉢から枝先3本貰って試した所、いきなり3本とも成功し、嬉しくて面白くて、
これで一気にガーデニングにはまってしまった「記念すべき挿し芽!」いました。

大量に挿し芽をする場合は、もしかしたら不経済かもしれませんが、まずは成功させたい、という
ことならお勧めします。

今後ともよろしくお願いします。
[1999年6月25日 14時56分35秒]

お名前: t-koyama   
養分の有る土では発根しにくいので培養土はまずいです。
やはりバーミキュライトか赤玉土小粒や川砂などが適します。混ぜてもいいですよ。
もちろんどんな土でも大丈夫な発根しやすい品種も有りますが、養分が発根の妨げになるのは確かです。
すぐに乾いてしまうのでしたら、鉢皿に水を入れ腰水してやればいいと思います。
それから、挿し穂はあまり大きくしないで、葉の面積も葉を切って小さくしてやる事も大事です。
根がないのですから、風には当てたくないですよ。
発根率を上げるにはルートンなどの発根剤を使うことも考えてもいいと思います。
[1999年6月25日 0時51分48秒]

お名前: ゆっき   
お気に入りの草花をたくさん増やしたくて何度も挿し芽に挑戦しているのですがいつもうまくいきません。
今挿し芽をに挑戦しているのが、ヘリクリサム・ナスタチウム・くちなし・マリーゴールド・アメリカンブルーですが
乾かないよう毎日土をチェックしているのに何日かするとぐにゃっとしていたり、はっぱが黒ずんで枯れてたり、下のはっぱが
黄色くなってきてしまったりと全くうまくいきません。
日陰で風通しのよい所に置いていると思うのに何故でしょうか?
茎の先端3cm位の所を斜めにカットして割り箸で土に穴をあけてから挿しています。(挿す前に30分位水揚げもしています。)
土は、以前はバーミキュライトを使っていましたがすぐ乾いてひからびてしまうので、今は普通の培養土でやっています。
水挿しだと成功するものもたまにあるのですが(アイビー・ポトスくらい)種類が限られるような気がします。
実家の母は挿し芽が得意でたくさん増やしています。母に聞いても私よりもっとおおざっぱにやっているのに
成功しているんです。
なにかコツってあるのでしょうか?教えて下さいませ。
(今後ペチュニア、花手まりも増やしたいと思っています。)
[1999年6月24日 14時56分48秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL


注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。

記事一覧に戻る