記事タイトル:Pigfaceについて 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Pigface   
ありがとうございます。
マツバギクってことは丹念に探せば私の見かけたものも見つかるかもしれませんね。
先日、近所で見かけたものはだいぶ小さかったなぁ。

がんばって探してみます。
いろいろと情報ありがとうございました。
[1999年5月3日 19時34分25秒]

お名前: t-koyama   
なんと!\(・o・)/やっぱりマツバギクだったんですね。
日本ではマツバギクとして呼ばれていますが、
その中には色々な別の学名を持つ物が含まれていて、種類も多いようです。
直径8cmの花だと、大輪のマツバギクということになりますね。
流通しているマツバギクも種類が多く、蕾の状態で出てきますので良くわかりませんが、
植えた翌年は根も充実して大きめの良い花が咲きます。
日当りの良い植え場所が有る人は、いろんな品種を集めると良いでしょうね。
[1999年4月28日 18時23分57秒]

お名前: pippo   
はじめまして pippo です
Carpobrotus edulis か C.virescens が学名みたいです。
http://users.wantree.com.au:8080/~weeds/western_weeds/aizoaceae.htm
ここにPigfaceのお仲間の写真も出ていました。
[1999年4月19日 7時27分59秒]

お名前: t-koyama   
今のところ見かけた事は有りません。
一見マツバギクですね。でもサイズがぜんぜんデカイ!
[1999年4月16日 1時49分12秒]

お名前: Pigface   
masa様

有り難うございます。
別名は知りませんでした。
若干私の記憶と違っているのは種類の違いかな?

t-kayama様
あれって日本で手に入るんでしょうか。
[1999年4月12日 12時26分37秒]

お名前: masa   
こんにちは

私もちょっと探してみたら、お花の写真はここで見つけられました。
Carpobrotusという別名があるのかな?
Australian Plants - Photos, (images), and descriptions by Peter Jones
[1999年4月9日 11時4分33秒]

お名前: t-koyama   
ちょっと調べてみましたが、わかりませんでした。
綺麗そうな花ですよね。見てみたい!
[1999年4月9日 1時25分34秒]

お名前: Pigface   
私のハンドルにとった花です。
Pigface(もしかしたらPignose)とオーストラリアで呼ばれている花を知りませんか?
紫がかった濃いピンクで花弁の裏は淡いピンクの直径が8cmくらいの花で、花弁の数はたくさんです。
一重咲きで背丈は20cmくらい。
花の形は一重のきくとか、マーガレットなどと似ています。
春に咲く花のようです。
グランドカバーのように栽培されていてとてもきれいだったのですが、日本では見かけた記憶がありません。
どなたかご存じの方はいませんか。
[1999年4月6日 10時17分36秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL


自動的に改行が挿入されませんので、右端で改行してください。

記事一覧に戻る