記事タイトル:セロームの元気がない 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 溝口   
セロウムやクワズイモ、シンゴニウムなどのサトイモ科の植物は根が
水を吸い上げる力が強く、土が湿り過ぎていると吸い上げた水が葉の
先やへりから溢れることがあります。特に気孔を閉じてしまう夜間に
目立ちますね。これは異常なことではありませんが、土を少し乾き
気味にしてやると収まります。
[2003年6月20日 21時39分5秒]

お名前: おけい   
セロームについてお聞きいたします。室内でスクスクと育っているのですが、
朝(午前7時頃)見ますと、葉先からしずくが落ちて、床に点点と水滴の跡があります。
これはセロームが、何か要求しているのでしょうか?毎日しずくが落ちています。
我が家へ来てから、8ケ月くらいです。生育は順調で一度大きい鉢に植え替えました。
[2003年6月20日 15時21分33秒]

お名前: みさ   
うちのセロームも病気で困ってます。
友人から「日当たりよかったら外に出しっぱなしでもOK]といわれ、確かにそこの家のセロームは元気なんですが、家のは、葉先が黄色くなり、枯れっぽいんです。先週から慌てて家の中に入れてみましたが、再生しますか?
「たこつぼ」というのに入ったのを買ったので、はじめから根っこは半分くらいとぐろ巻いてでています。
どうしたらいいんでしょーか・・・・・・・・・?
[2003年2月9日 23時33分41秒]

お名前: へいぼっこ   
ややさん、こんばんわ。
続いてのアドバイスどうもありがとうございました。
読んで、「よしっ、植えかえしよう!!」と早速うずうずしているのですが
あいにくの雨続きで・・・はやく天気にならないかなぁ。

>私も素人ですし、初心者です。
>気になることは聞きあって、植物の成長を楽しみましょう。
>わからないことがあったら、また書いてください。

ありがとうございます。感謝感激です。
花&植物は大好きですが
分からないことだらけなのでまたアドバイスしてください。
植え替えが成功して元気が出てきた報告ができるようにがんばります! (^^)/
[2000年5月14日 0時2分15秒]

お名前: やや   
一部訂正というか追記です。

下で過湿による根腐れを指摘しましたが、
再読してみるとそうではなくて
むしろ根詰まりによる水の吸収不足かな、という感じですね。

どちらにしても植え替えは、なさった方がいいと思います。
[2000年5月12日 9時33分40秒]

お名前: やや   
へいぼっこさん、おはようございます。早起きですね。

>実は葉先も茶色くなっていたりするんです。

セロームは溝口さんが書かれたように葉水が有効で、
空中湿度が高めな状態を好むのですが、
その一方で鉢の中の過湿が続いてしまうと、葉先から痛んできます。
いつも土が湿っているのは、よくありません。
思い当たるのであれば、根ぐされしている可能性があります。

>根っこがいっぱいでてきて鉢の外でとぐろまいちゃってるんですが
>あれは切ったらまずいんでしょうか??

これは根詰まりですので、植え替えをお勧めします。
暖かい日の日中に鉢から株を抜いて(かなり抜きにくいかと思いますが頑張って)、
根を観察します。土を落としてみて黒いところは腐っているので、
元のほうから全て切り落します。
今より大きく育てたいのであれば一回り大きな鉢に植え替えますが、
今くらいで良いのならば、根を更に切り除いて、元の鉢に植え戻します。
葉先の枯れ込みが気になるようでしたら、その部分だけを切っても大丈夫です。
植え替えを終えたらたっぷりと水を与え、日陰で安静させてあげてください。
土は新しいものに換えてあげるといいですよ。

今の時期から秋までのセロームの水やりは、
表面の土が充分に乾いてからで大丈夫です。

>いつも初歩的な質問ですみません。m(_ _)m°°

私も素人ですし、初心者です。
気になることは聞きあって、植物の成長を楽しみましょう。
わからないことがあったら、また書いてください。
100%確実とは言えませんが、
わかることは出来るだけ書いていきたいと思います。
何もしないでダメにしてしまうよりは、
右往左往してでも、最善を尽くしたいものです。
[2000年5月12日 9時27分49秒]

お名前: へいぼっこ   
ややさん、溝口さん、レスありがとうございます(^0^)
セロームを屋上に置いていたので、日当たりはよすぎるわすぐ土がかわくわで
私はすっごいまちがったことをしていたのですね・・・(恥)
いまは屋内にいれてこまめに葉水するように心がけています。

ややさん、実は葉先も茶色くなっていたりするんです。
あと、全体的に葉の緑色がうすいような・・・
もしかして、根本的に育て方がまちがっているのではないかと不安になってきました。

それと、根っこがいっぱいでてきて鉢の外でとぐろまいちゃってるんですが
あれは切ったらまずいんでしょうか??
いつも初歩的な質問ですみません。m(_ _)m°°
[2000年5月12日 8時34分23秒]

お名前: 溝口   
フィロデンドロン類全般に言えることですが、かなり高温多湿を好み
ますので、まだ成長期に入るには温度が足らないのかもしれませんよ。

この時期は湿度が低めなので時々葉水(シリンジ)してやると葉の
クリーニングにもなりますし、セロウムも喜ぶと思います。
[2000年5月10日 12時19分59秒]

お名前: やや   
へいぼっこさん、こんにちは。

セロームは日向が好きなのですが、直射は避けたほうがいいかも知れません。
今の時期だと、戸外の半日陰か明るい日陰くらいが適当かと思います。
でも葉焼けしていないようなら、大丈夫でしょう。

鉢の大きさは、根詰まりしていないのであれば、
見た目にはやや小さめかなという感じのバランスでも大丈夫なはずです。

新葉が出ないということですが、それ意外に
例えば葉先が枯れて来ているとか、そういった症状はありますか?

それとこれは余談ですが、
私の持っているイメージでは、へいぼっこさんのおっしゃるような、
「手のような葉がわさわさと」というイメージは、セロームには余りないんです。
葉っぱは大きめですが、量はあまり多くないようなイメージです。
同じサトイモ科のモンステラなどは、「手のような葉がわさわさ」
というイメージがありますが。
[2000年5月10日 11時37分50秒]

お名前: へいぼっこ   
セロームについてお聞きしたいのです。
うちにある2株のセロームがいまいち元気がありません。
このところ新葉がなかなかでてきません。
私の持っていたイメージではあの手のような葉がわさわさと・・・という感じなのですが・・
大きくならないのです。
以前誰かから「蜂をおおきくしてしまうと、根ばかり育って葉っぱが育たないよ」といわれて
蜂は小さめです。それがいけないのでしょうか???
日当たりはとっても良いところにあります。それもまずい??

なにしろ、手持ちの本などを調べても、「フィロデンドロン」の一種としてしか載っていないので
詳しい育て方がわかりません。
どなたか育てている方のアドバイスをよろしくお願いします。
[2000年5月10日 8時21分54秒]

このテーマについての発言をどうぞ。

氏名
E-mail URL


注意!自動的に改行が挿入されませんので、右端までに改行してください。
半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。

記事一覧に戻る